根に持つタイプの人の心理・性格③許容範囲が狭い
根に持つタイプの人は、許容範囲がとっても狭いので、少しのことですぐ怒ります。
周りからすると、「え?なんで怒ったの?」というような些細なことで怒るので、非常に自己中で短気な人に見えるでしょう。
許容範囲が狭いからか、視野も狭くなり、周りを見ることができなくなってしまうのですね。
また、仕事などにおいて、自分がなにかミスをしてしまうのではないか?と、常に不安に思っている心理もあります。
この考え方がどんどん視野も許容範囲も狭くしていくのですが、1回ミスをするとそれがずっと記憶に残ってしまうので、次に進めなくなるのです。
そのため、根に持つタイプの人で、チャレンジ精神が旺盛な人はいないでしょう。
ミスしたところで、挽回すればいい!というポジティブな気持ちになれないので、仕方がないことなのです。
根に持つタイプの人の心理・性格④傷つきやすい
根に持つタイプの人は、傷つきやすい人が多いのも特徴の1つです。
傷ついているからこそ、根に持ってしまうのですね。意外とガラスのハートなのです。
とってもデリケートで、人一倍物事に敏感なので、誰かが話しているときにでも、「私のこと言ってるのかな?」とか、「悪口言われているんだろうな。」などのように、被害妄想が働きます。
どこかで、自分に劣等感も感じているので、自分を認めてほしいという心理も持っているのが根に持つタイプの人です。
そのくせ、傷つけられると、「もういい。」とか、「二度と関わりたくない」というように被害妄想が働くので、本当に自分勝手なのです。
また、物事を「これはこうだ!」と、自分の価値観だけで決めつけてしまうところがあるので、その意見を否定されると、激しく傷つきます。
そして、「あの時否定されたからあの人嫌い。」というように、根に持ってしまうのです。
根に持つタイプの人の心理・性格⑤プライドが高い
根に持つタイプの人は、プライドが高い人に多いと言われています。
プライドが高いから、傷つけられたことに対していつまでも恨みを持ち、許せないという心理が働くのでしょう。
どこかで劣等感がありながらも、自意識過剰になっているところがあるので、プライドも高くなってしまうのです。
根に持つタイプの人が持つプライドは、いらないプライドです。
そのプライドのせいで、ずっと悲観的な物の考え方をしたり、人に対して否定的で、ツンケンした態度を取ってしまうのです。
プライドを捨てることができたら、楽になれることを知らないので、何かあるたびに根に持ってしまって、心も疲れるのです。
根に持つタイプの人の心理・性格⑥人間関係が狭い
根に持つタイプの人は、人間関係が非常に狭く、特定の人とだけしか仲良くしません。
人に対して敏感なところがありますし、常に不安感を持っているので、「私のことを分かってくれる人」と判断した人とだけ仲良くするのです。
その判断基準も完全なる決めつけなのですが、閉鎖的な性格をしているため、そうなってしまうのです。
人間関係が狭いので、いつも同じ人と遊んで、いつも同じところに行くでしょう。
なかなか人を信じることもできないので、心が開けないのでしょうが、そんな人の周りには、誰もいなくなってしまうのがオチです。
傷ついたらまた根に持つくせに、自ら傷つきやすい環境に自分を置いているのです。