Z世代の社会派ブラックコメディとして楽しめた上に、第6話でのちさまひvs.夏目(草川拓弥)、第11話のちさまひvs.山下(後藤剛範)の格闘シーンは、地上波ドラマではお目にかかれないハイクオリティーなものでした。限られた日数と環境の中で最大限の結果を見せた、園村健介アクション監督らアクション部の貢献を讃えたいと思います。
髙石あかり&伊澤彩織と劇場版三部作で培った信頼関係も大きかったのでしょう。せっかく育まれたアクションチームなので、阪元監督だけでなく、テレビ東京もぜひ新しい企画を考えて欲しいところです。
焼きそばを食べながら、これからを語り合うちさまひ
最終回となった『ベビエブ』第12話「未来の話も二人でなら」。悪質なやり方で業績を上げてきた殺し屋協会の営業部を、ちさまひコンビの放った怒りの銃弾が全滅へと追い込みました。永遠の愛を誓った2人は心中覚悟でカチコミしたのですが、まひろの上司だった監査部の日野(柄本時生)が後始末を請け負い、ちさまひは生き延びることができました。
焼きそばを食べながら、ちさまひがこれからについて語り合うシーンが印象的でした。阪元監督が『ベビエブ』に込めた心情が集約された場面だったように思います。
ちさとは「昔から未来の話をするのが怖かった」とまひろに打ち明けます。建設中のマンションの「完成予定は××年」という表示を見て、「私はそれまで生きているのかなぁ」などと習慣的に考えていたそうです。不安定な社会状況では、自分の将来を落ち着いて考えることもままならず、目先のことだけに意識が集中しがちです。ちさと、まひろが殺し屋業という刺激的だけど、明日をも知れない職業に就いたのも、そんな社会的背景があったからでしょう。
今までは自分が思っていることを口にすることのなかったまひろが、ちさとに対してはっきりと返答します。「(2人の未来の話を)しようよ。来年の夏の話もしよう。再来年の話もしよう。予定でいっぱいにしちゃおう」と。「ジョブ・ローテーション編」に入ってからのまひろの成長ぶりはすごいものがあります。「自分はコミュ障だ」という殻に閉じ篭もっていたまひろは、自分の考えを主張し、自分から行動するようになりました。