ついに最終回。

(C)フジテレビ
(C)フジテレビ
月9『海のはじまり』(フジテレビ 月曜よる9時~)最終回の冒頭は、ありえたかもしれない世界が広がる。明るいオレンジ色の服を来た水季(古川琴音)がおにぎりを握っている。ちょっとキッチンとリビングが広くて、海(泉谷星奈)と夏(目黒蓮)が楽しい家族をやっている。

でも、それは夢――。

◆最終回は贅沢なエンディング

最終回はまさにエンディングといった風情。連ドラの最終回のラスト数分で、その後の登場人物たちのスケッチが描かれることがよくあるけれど、それを丸々1話分を使って見せている印象を受けた。全12話あったおかげの贅沢なエンディングである。

南雲家では、海が夏のいない朝に所在なさげ。悩んで夏の家を飛び出したものの、元気がなく、朝ご飯を食べずに縁側で寝そべっている。お茶碗のご飯をおにぎりにして朱音(大竹しのぶ)が海に差し出す。

「お箸もつ元気なかったらおにぎり食べるの。食べなきゃだめ。生きていかなきゃいけないから」

水季が死んだとき、朱音と翔平(利重剛)は生きるためにご飯を食べたという。

(C)フジテレビ
(C)フジテレビ
◆便利使いされていないか、弥生さん

その頃、月岡家では、ゆき子(西田尚美)が夏の好物のロールキャベツを作っている。が、夏の部屋に来て作り置きを冷蔵庫にしまいながら、「食べな」と夏に差し出すのは、かぼちゃの煮物。ロールキャベツは指でつまめない。

弥生(有村架純)は自室でなにか食べようとしていて、余ったパン粉(コロッケ用)に気づく。とそこへ海からの電話。そして、弥生はコロッケを作りながら、夏に電話する。海からの伝言を伝えるのだ。海は夏と水季の話をしたかっただけだった。

(C)フジテレビ
(C)フジテレビ
亡くなった人の話題の触れ方はどうしたらいいか、人それぞれなので難しい。弥生は、堕胎したとき、「(子どもが)いたって事実は大切にしようとした、忘れないことにした」「忘れなくていいと思うと安心して忘れる時間ができた」と経験談を語る。