その市販薬の選び方、使い方、本当に合ってる?

ドラッグストアにはいろいろな症状に合った薬がたくさん売られていて、手軽に使えますよね。普段何気なく買っているドラッグストアで売っている市販薬。

でもその選び方や使い方に迷ったことはありませんか?

そんな「お薬の疑問」、薬剤師の三上彰貴子さんに解決してもらいましょう!

薬剤師さん教えて!頭痛薬の疑問①たくさん種類がある頭痛薬。どういう基準で選べばいい?

編集M 三上さん、第1回目は頭痛薬の疑問です!よろしくお願いします!

三上さん よろしくお願いします!

編集M まずは頭痛薬の選び方からなんですが、編集部ではとにかく高いものや「プレミアム」みたいなのがついてるものが効きそうということで選んでいる人が多かったんですが、高い頭痛薬と安い頭痛薬、何が違って、何を基準に選べばいいのでしょうか?

三上さん そうですね。確かに選ぶポイントは価格が大きいですよね。でも、値段が高いから効いたり自分に合うというわけではありません。

それぞれそこまで大きな違いはないのですが、以下のような切り口で選んでいただくといいかもしれません。

①飲み慣れているかどうか

元も子もないですが、今まで飲んでいて特に問題がなく効いているようでしたら、同じ薬をずっと続けるのもいいでしょう。ドラッグストアによっては、同じ成分で安価なPB(プライベートブランド)が売られている場合もありますので、値段が気になるなら同じ成分のお手ごろな方に変更してもいいですね。

②15歳以上かどうか

市販の頭痛薬の成分で、15歳未満が飲める成分はアセトアミノフェンだけです。ですので、14歳までの頭痛や生理痛などの痛みには、アセトアミノフェンを主成分にしている製品を選びましょう。「ノーシンピュア」「バファリンルナ」「タイレノール」などですね。

コロナで耳にした人もいるかと思いますが、「カロナール」の成分も同じアセトアミノフェンです。

比較的副作用のリスクが低いので安全に飲める薬ですが、肝臓が悪い方は飲めませんので、医師に相談してみてください。