浅間山麓の豊かな森に囲まれた【星のや軽井沢】。メインダイニング「日本料理 嘉助」では、信州らしい山と川の幸が使われて、まさに “その土地の味” を満喫。時節ごとに変わるメニューは、夏だからこそ涼を感じる季節感。それでいて、青梅や、鱧や牛肉、鹿肉、ウナギなど、夏の体調を気遣う食材も忍ばせます。素材の魅力を引き出す味も、ぜひ楽しんでみてください。

夕食は「山の懐石」

食事は宿のメインダイニングでいただくほか、インルームダイニングや商業施設「ハルニレテラス」など滞在に合わせて選べます。今回は「集いの館」にある「日本料理 嘉助」で季節の懐石料理「山の懐石」をいただきました。

店内は土地の傾斜に合わせて造られ、階段を上ってそれぞれのテーブルへと向かいます。そんなテーブル席は川床で食事を楽むイメージ。夜の灯りは吊るされた照明だけなので、落ち着いた雰囲気の中でディナーを楽しめます。

▲広々とした店内

初めに運ばれたのは、驚きと楽しさを演出するフレンチのアミューズのような一品です。「深緑 青梅甘露煮」は、梅を炊いた煮汁を凍らせ、その下に疲労回復効果がある青梅が隠れています。果実は柔らかく、氷も青梅の爽やかな甘酸っぱさが口に広がって、涼を楽しむ夏の「山の懐石」が始まります。

▲涼で始まる夏の一品「深緑 青梅甘露煮」

先附は山と海の食材を使った季節の料理で、この日は鱧とおかひじきが使われました。初夏に美味しい鱧は、少し炙って香ばしさをプラス。おかひじきは、外側に揚げたものを使い、内側は鱧の卵と和えていて、味と食感の違いが伝わります。上から梅が振りかかり、酢橘も搾って、さっぱりといただきました。

▲「先附 緑山水」は、鱧とおかひじきの共演を酸味でさっぱり

「椀物」は蓋を開けた瞬間、鰹と昆布のいい香りが立ち込めます。淡白で脂ののったハタの切り身や、シャキシャキと歯ごたえのある白ずいき、ツルリとのど越しがいいジュンサイなど、食感と味が異なる素材感。特に出汁の風味がよく出るように、佐久市にある橘倉酒造から頂いた日本酒の仕込み水を使うなど、こだわりの味を感じ取ってみてください。