◆腸活で腸内環境を整えて、おならの悩みも解消しよう!
おならが多くなる原因と、臭くなる原因。そして、それぞれの簡単な対策についてもお伝えしました。ちなみに、おならがたくさん出るのは、「腸が活発に動いている証拠」とも言えます。
なので、多すぎることは悩ましい問題ですが、そこまで気にしなくても良いかもしれません。逆に、おならが臭い時は、腸が「SOSサイン」を出している可能性も……。ぜひ、腸活で腸内環境を整えて、おならの悩みを解消していきましょう!
出典(1)American College of Gastroenterology 「Belching, Bloating, and Flatulence」(2022)
(2)Peter R Gibson「Evidence-based dietary management of functional gastrointestinal symptoms: The FODMAP approach」(2010)
(3)原 博「プレバイオティクスから大腸で産生される短鎖脂肪酸の生理効果」(2002)
(4)内藤裕二、 髙木智久、井上 亮「慢性便秘症と腸内細菌学」(2018)
(*5)吉良いずみ「便秘ケアとしての水分摂取のエビデンスに関する統合的文献レビュー」(2013)
<文/腸活の研究家ざっきー>
【腸活の研究家ざっきー】
腸活の研究家。「健康と体作りを後回しにしない」をモットーに、フォロワー11万人のInstagramでは、論文を元にした腸活情報や腸が整うレシピを発信中。Instagram:@zakii312、Twitter:@chokatu_zakii