学生の間は手続きをすれば特例制度が適用される

(画像提供:ohayou/stock.adobe.com)

20歳になった時点で学生だった場合、手続きをすることで特例制度を利用できます。特例制度についてチェックしてみましょう。

支払いが難しい学生は「学生納付特例制度」を利用

20歳になったら国民年金保険料の納付が義務とはいえ、学生にとって月々の支払いは難しいと感じるのではないでしょうか。本人の所得が一定額以下の場合、学生に限り申請することで在学中の保険料納付が免除される「学生納付特例制度」を利用できます。

申請は住民登録をしている市(区)役所・町村役場の国民年金担当窓口や近くの年金事務所で可能。また、在学中の学校で受けつけている場合もあります。必要書類がそろえば簡単に手続きできるので、保険料の支払いが難しい方は学生納付特例制度の利用を検討してみてください。

ただし、学生納付特例制度を利用すると、利用しない場合と比べて将来受け取れる年金額は減ってしまうので注意が必要です。学生納付特例制度を利用したいけれど、年金額は減らしたくないという人のための制度もあるのでチェックしておきましょう。

「追納制度」を使えば将来もらえる年金は減らない

学生納付特例制度の利用期間から10年以内であれば、特例期間中の保険料を追納できます。追納制度を利用すれば、将来受け取れる年金額を増やすことが可能です。

ただし、学生納付特例を承認された3年度目以降に追納するときは、「承認された年の保険料額+経過期間に応じた加算金額」となります。経過期間が長ければ長いほど加算金額が上がっていくので、追納するならなるべく早めがよいでしょう。

国民年金の基本を知って自分にベストな支払い方法を選択しよう

日本に住んでいるなら学生でも20歳になった時点で、国民年金の保険料は支払わなければなりません。学生の期間中に保険料の支払いが困難な人は、学生納付特例制度などを利用する手段もあります。また、老後に受け取れる金額を増やす方法もあるので、国民年金についてよく理解し、自分にとってベストな支払い方法を選択してみてください。

提供・UpU

【こちらの記事もおすすめ】
ふるさと納税の失敗を防ぐ3つのステップ
金運アップが期待できる都内の神社5選
注目の最新シェアリングサービス5選
年収300万円の会社員にできる3つの節税対策