歓送迎会での飲み会の挨拶
仕事の飲み会で多いのは、忘年会や新年会、そして歓送迎会ですよね。歓送迎会の挨拶はどちらかというとカタイスピーチになってしまうことが多いものです。
仕事の飲み会だからとかたくならず、穏やかな雰囲気でときに冗談を加えながらのスピーチができるのが望ましいですね。
あらかじめ「それほど固い挨拶にならなくてもいい」と言うことを伝えておくのもいでしょう。
迎い入れるほうのスピーチの場合も、固くなりすぎてしまうと明日から仕事にきてくれなくなってしまうかもしれません。温かく迎い入れる気持ちがあることの伝わる挨拶をすることができるといいですね。
これから新しい仲間になる人、これから新しい道を進んでいく人、どんな人も楽しい雰囲気になるような挨拶をするように考えていきましょう。
歓迎会での飲み会◎新入社員を迎える
仕事の飲み会では、歓送迎会で上司になる人が部下になる人に挨拶をするという会社もあります。そんなときにもおどおどとしなくてもいいように、挨拶を依頼されたときには、挨拶の言葉を考えておきましょう。
新入社員を迎えるときの挨拶の例文
「新入社員の〇〇さん、入社おめでとうございます。新しい仲間を迎えることができてうれしく思っています。うちの部署は〇〇をする仕事をしています。最初は戸惑うこともあると思いますが、ゆっくりと仕事をおぼえていってください。〇〇さんの活躍を心から期待しています。」
歓迎会での飲み会◎新入社員になる
新入社員となる人は、初めて会うような人との飲み会に緊張をしているのに、さらに挨拶をしなくてはいけないという緊張がプラスされます。とても緊張している中での挨拶になることを考慮して、例文などを渡しておいてあげるかもしれません。
それほど長い時間離さなくてもいいよ、など気楽に挨拶をすればいいことを伝えておいてあげてください。
新入社員の挨拶の例文
「この度、〇〇部に配属になりました〇〇です。本日は私のために、このような素晴らしい会を開いていただきましてありがとうございます。この会社に入社することができて、本当に嬉しく思っています。みなさまにはご迷惑をおかけすることもあると思いますが、少しでも早く皆さんのお役に立てるようになりたいと思っています。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。」
飲み会の幹事はイコール司会進行
今回は飲み会の挨拶の順番とやり方について解説させていただきました。あなたが仕事の飲み会で幹事をやることになったのであれば、あなたは飲み会の間は視界進行をすることになります。
司会進行であるあなたは、どのような順番で、どれくらいの時間配分で挨拶をしていってもらうのかも考えなくてはいけません。
ゆっくりとしすぎて締めの挨拶をあたふたと急かしながらお願いしなくてもいいように、余裕をもって挨拶をしてもらう時間配分を心掛けましょう。
司会進行にはトキドキで、臨機応変な対応やアドリブが必要になることもあります。なぜか勢いではじめの挨拶の前に乾杯が始まってしまったり、予定より料理が出るのが遅かったり、トラブルがあったときにも、対応をしていかなくてはいけません。
飲み会が終わったときに、みんなが楽しかったと言ってくれるような飲み会を目指して頑張りましょう。
提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)
【こちらの記事も読まれています】
>香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2023最新】
>当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
>美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!