こんにちは、コラムニストのおおしまりえです。

近年増え続けているといわれる、子を持たないことを選ぶ女性たち。その中には、生涯独身の女性もいれば、子を持たない選択をした夫婦、その他に様々な事情を持つ人たちも含まれます。  データで見ると、女性の生涯未婚率(50歳時の未婚率)は2000年の5.82%から2015年には14.06%に(1)、子を持たない夫婦の割合は2002年の3.4%から2015年には6.2%(2)と、いずれも増えています。

 こうした社会背景がある一方で、まだまだ結婚しないことや子を持たない選択をした女性の中には、「生きづらさ」がついて回っていることも多いといいます。前回記事では、30歳を迎える女性の結婚や出産への焦りや、子を持つことや女性としての“義務”(?)とどう向き合うかの葛藤を描いた映画『Eggs 選ばれたい私たち』を紹介しました。

 今回はそんな人生の岐路に向き合い、結果として子を持たなかった(または持てなかった)女性たちが集う「マダネ プロジェクト」を運営し、『誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方』(主婦の友社刊)などの著書を持つ、くどうみやこさんに話を聞きました。彼女たちが抱えるモヤモヤとした苦しみとは、一体どんなものなのでしょう。