──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ

 『どうする家康』の次回・第39回は「太閤、くだばる」と題されており、いよいよ秀吉(ムロツヨシさん)の退場回となるようです。家康(松本潤さん)の側室・阿茶(松本若菜さん)は晩年の秀吉の「暴走」について、「人は誰しも老いまするゆえ」と指摘していました。実際、第38回の秀吉は、前回までと比べて急激に見た目も老け込んで、いまだ若々しい家康とは対照的でしたね。

 晩年の秀吉は「欲望の怪物」そのものであったといえるでしょう。その「怪物」と、家康がどのように渡り合うかの心理戦は、史実においては「戦」そのものであったはずで、そういうヒリつくようなやり取りをドラマでもっと見たかったな……というのが、いち視聴者としての正直な感想です。これまでの大河ドラマではほとんど触れられなかった三方ヶ原の戦いが数回に分けて映像化されたあたりなどは、『どうする家康』のこだわりだったのでしょう。しかし、「話の進み方がスローペースすぎる」という指摘もあるとおり、そのシワ寄せが終盤になって顕著になってしまっているようですね。もう少し、晩年の壊れていく秀吉と、彼に良い顔を見せつつも実は追い越そうとしている家康という、日本史を代表するビッグネーム同士のデスマッチをじっくり見たかったという思いがあります。特に第38回のムロさん演じる秀吉は、刻々と移り変わる表情、そして相変わらずの底知れぬ内面の不気味さという点で出色だったので、退場が惜しまれます。