──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ

 『どうする家康』第40回は、松本潤さん演じる徳川家康が本格的な老けメイクで登場し、このドラマも間もなく最終回(残り8回)なのだということを改めて感じさせられました。

 第40回では、老獪になる一方の家康に対し、「私は間違ったことはしておりませぬ」というセリフを繰り返す石田三成(中村七之助さん)の器の小ささがハッキリしてしまいましたね。ドラマの三成はデスクワークには優れた官僚ではあるものの、戦の現場をほとんど知らず、武将たちからの人望が薄い人物として描かれています。朝鮮からようやく内地に引き揚げてきた加藤清正(淵上泰史さん)、黒田長政(阿部進之介さん)らを出迎えた三成が「戦のしくじりの責めは不問といたしますゆえ」「京に帰ったら盛大な茶会を開いて……」とことごとく地雷を踏む発言をしたせいで、長政らがその場で激高、清正が目に涙をためて怒りをこらえながら「お主はわしらがどんな戦をしてきたか、わかっておるのか?」と訴えたシーンは印象的でした。しかし三成は、清正たちの想いを理解できぬ様子で、後には清正たちを「やつら」呼ばわりし、「やつらが私の考えを理解したことはございませぬ」と話すシーンまでありましたね。五大老の毛利輝元(吹越満さん)が三成のことを「そなたは極めて頭が切れる。……が、人心を読むことには長けておらぬと見受ける」と評していましたが、劇中の登場人物たちだけでなく、視聴者もそのとおりだと同意せざるをえない描かれ方で、三成ファンにとっては手厳しい、もしくは一面的すぎると感じる内容だった気もします。