おしゃれな【上級アレンジ】靴紐の結び方
次に、靴紐の結び方でも難しい上級アレンジを紹介します。上級アレンジで、普段履きこなしているイメージと異なる足元を演出します。今回紹介する結び方は、チェッカーボード、ダブルバック、星結びの3種類です。
結び方⑤チェッカーボード
チェッカーボードの結び方は、2色各子とも呼ばれます。パラレルからさらにアレンジした結び方で、色違いの2色の靴紐を使用。紐を縦にクロスさせて、格子模様を組み立てます。
紐の色によって、インパクトのある足元の演出が可能。チェッカーボードは、アレンジも豊富ですので紐の色を少し変えるだけで新しい靴の楽しみ方もできます。
- 靴紐を1段目の紐穴に上から通し、シングル化パラレルの方法で結び上まで結んでいく。
- 片方の紐を上から縦に1段目の最下段までくぐらせていった後に、最上段の方に紐を向け、水平な紐の間を上下させながら編んでいく。
- 上下させながら編み込んでいき、最上段まで来たら間を潜らせながら下げていく。
- 一通りできたら1~3を何度も繰り返し、左右どちらかに詰めていく。紐の感覚を手で調整し、完成。
結び方⑥ダブルバック
ダブルバックは、複雑に編み込まれた見た目が独特で、美しいイメージを与えます。しかし、難易度が高いため、習得するまでが難しい結び方でもあります。
- 靴紐は上から2つ目の穴からオーバーラップで結んでいく。
- 紐を左右に交差させて、上から4段目の穴にオーバーラップで結んでいく。
- 2と同様に1段飛ばし、つま先まで結ぶ。
- つま先まで紐を結ぶことができたら、まっすぐ下から上に紐を持っていく。
- 上に紐を持って来たら、1つ穴を飛ばして次の穴に下から靴紐を出す。
結び方⑦星結び
星結びは、名前のように星の形に似せて靴紐を結んでいきます。正面だけでなく、さまざまな角度から見ることも星結びは楽しめるポイント。1つの紐穴に2回靴紐を通すため、紐穴が小さいと、星結びができない靴の場合もあります。星結びをおこなう際は事前に紐を確認しましょう。
- 1番上の内側から紐穴に靴紐を通す。その際、結ぶ長さを左右均等に残す。
- 通した靴紐を外側から反対の紐穴に向かい靴紐を通していく。その後、外側へと同様に通す。
- 2で靴紐を通した後、外側から紐穴に通していく。そのあと、それぞれ2段ずつ同様に飛ばしながら靴紐を通す。
- 3で靴紐を通した後、下から左側に靴紐を通し外側に向かって流す。通した紐を内側から2つ下の段の紐穴に通す。
- 下から3段目の紐穴に内側へと通し、2つ下の段の紐穴に外側へと流す。
- 5で通した紐を、上から2段目にできた部分を外側からくぐらせる。
- 最下段は、内側に向かって通し、1番上の段は外側に向かって靴紐を流す。最上段で結ぶ。
【こちらの記事も読まれています】