今からできる対策は?

Sさん夫妻が今後を乗り切るためには何をすればいいのか、大きく2つに分けて考えます。

支出を減らす

これは急務です。Sさんはすでに自身の老後について危機感を持ち始めているので、贅沢三昧だった分は少し削減できるかもしれません。でも、長年の現役生活で染みついた金銭感覚を急に変えるのは大変なことです。

まずは、何にいくら使っているのかざっくりとでも把握することから始めましょう。Sさんの場合は計算の結果、支出が月28万円以内ならなんとか平均寿命くらいまでは資産が持ちそうだと判明したので、そこまで抑えるのを目標に、削れるポイントを探していきます。

収入を上げる

Sさんは無職ですが、もし月5万円分だけでも働けば年間60万円ほどの余裕ができます。再就職などでもっと収入が上げられれば、さらに楽になるでしょう。ある程度の収入が得られるなら、年金の受け取り開始時期を遅くして、1回あたりのもらえる金額を増やすという手もあります。

老後は長い。お金を貯めるのも使うのも計画的に

老後というと「人生の終盤」という気がしてしまうかもしれませんが、実際は定年退職してから30年以上その生活が続く可能性もあります。

一度上げた生活水準を落とすのは難しいことです。パーっと贅沢したい気持ちになってしまうかもしれませんが、長期的な視点で考えて、計画的に使っていくことが大切です。

 

文・馬場愛梨(ばばえりFP事務所代表)
自身が過去に「貧困女子」状態でつらい思いをしたことから、お金について猛勉強!銀行・保険・不動産などお金にまつわる業界での勤務を経て、独立。むずかしいと思われて避けられがち、でも大切なお金の話を、ゆるくほぐしてお伝えする仕事をしています。AFP資格保有。

【こちらの記事もおすすめ】
銀行員ライターに聞く、お得に借り入れできるカードローンランキング
審査なしのカードローンはない!すぐお金が必要な場合の即日融資方法とは
お金がない人に共通する7つの特徴!当てはまる人は要注意