いつも給料日前日はお金がない、という方はいませんか?なぜいつもお金がすぐになくなってしまうのか、 お金がない状態を脱却するための方法 を短期的に解決する方法と生活を見直し解決する方法、2つに分けて紹介します!ぜひ、脱却を目指してトライしてみてください。

最後にはどういう人がお金がないのか「お金がない人の特徴5つ」も紹介しますので、当てはまるかどうか確認してみてはいかがでしょうか。

\すぐにお金が必要な方/
カードローン会社4選はこちら!

お金がない状態を短期で脱却する方法

まずはじめに、 短期でお金がない生活を脱却する具体的な方法 を2つご紹介します。

①クレジットカード付帯のキャッシングを利用する

クレジットカードをすでに持っている人は、キャッシング枠を利用すれば、銀行やコンビニATM、郵便局のATMなどで現金を借り入れることができます。

手間をかけずにすぐに現金を手にできるというメリットがある一方、金利が高い点や、無利息期間がない点がデメリットです。

クレジットカードのキャッシング枠の借入金利はカード会社によって異なるものの、15~18%程度としているケースが多く、18%という金利は、消費者金融のカードローンの金利と同水準です。

クレジットカードのキャッシング枠を利用する際は、その他の選択肢と金利をよく見比べてからにしましょう。

②カードローンを利用する

一時的にお金がないという場合は、金融機関から借りるのも賢い手段です。

ローンには、銀行で借りられるフリーローンやカードローン、消費者金融のカードローンがありますが、「一時的に借りて、後日返せるアテがある」というのであれば、一番のおすすめは消費者金融のカードローンです。

消費者金融のカードローンであれば、 初回利用に限り無利息期間 が設けられています。無利息期間のうちに返済ができれば実質利息ゼロでお金を借りられるので、もっともお得です。

審査から融資までスピード感 や、 土日でも対応 しているサービスの手厚さなども消費者金融のカードローンが頭一つ抜けています。

スピーディーにお金がない状況を脱却したい!という方はぜひ検討してみるといいでしょう。

\おすすめカードローン会社TOP4/

カードローン
会社
無利息
サービス
金利
(%)
融資
スピード
5万円以下なら
180日間
4.5~
18.0%
最短即日融資
(※1)
申込はこちら
プロミス 初回のみ
30日間
4.5~
17.8%
最短30分
申込はこちら
初回のみ
30日間
3.0~
18.0%
最短60分
申込はこちら
モビット 3.0~
18.0%
即日融資可(※)
申込はこちら

カードローン
会社
無利息
サービス
金利
(%)
融資
スピード
5万円以下なら
180日間
4.5~
18.0%
最短即日融資
(※1)
申込はこちら
プロミス 初回のみ
30日間
4.5~
17.8%
最短30分
申込はこちら
初回のみ
30日間
3.0~
18.0%
最短60分
申込はこちら
モビット 3.0~
18.0%
即日融資可(※)
申込はこちら

(※)申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります

1位:レイク

レイク
(画像=レイク)

レイクのおすすめポイント

  • 21時(日曜日は18時)までの契約手続き完了で当日振込み可
  • 最短15秒で審査回答、Webで最短25分融資も可能(※1)
  • 初回無利息期間が60日間と長い(※2)
  • 運転免許証とスマホだけで「スマート本人確認」あり
(※1)21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

SBI新生銀行グループ傘下の「レイク」は、はじめての利用で、Web申し込みならば、借入額全額 60日間無利息(※2) となります。さらに、はじめての利用であれば借入額のうち5万円までは180日間無利息(※2)となっています。

欠点を挙げるなら借入限度額が500万円までという点と、実質金利が4.5%~18.0%という点ですが、はじめての人で少額利用ならば 無利息期間が長いことのほうがメリットが大きい でしょう。

レイクのサービス概要
金利(実質年率) 4.5%~18.0%
限度額 500万円
審査期間 お申し込み後、最短15秒
融資スピード 最短即日融資
WEB完結可否 可能
学生の利用可否 可能
※一定の収入がある場合申込み可能
利用対象 満20歳から満70歳までの人(※3)
返済方式 ・残高スライドリボルビング方式
・元利定額リボルビング方式
遅延損害金 20.0%
返済期間・回数 最長5年・1~60回
必要書類 本人確認書類および
収入証明書類
担保・保証人 不要
レイクの詳細はこちら

(※2) ≪貸付条件≫
融資限度額 1万円~500万円
貸付利率 4.5%~18.0%
ご利用対象 年齢が満20歳以上70歳以下の国内に居住する方,ご自分のメールアドレスをお持ちの方,日本の永住権を取得されている方
遅延損害金(年率) 20.0%
ご返済方式 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング
ご返済期間・回数 最長5年・最大60回
必要書類 "運転免許証
※収入証明(契約額に応じて、SBI新生銀行フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人 不要
※商号:新生フィナンシャル株式会社
※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号

(※3)国内に居住し、ご自分のメールアドレスをお持ちで日本の永住権を取得されている方に限ります。

2位:プロミス

プロミスのおすすめポイント

  • 最短15秒事前審査※、最短30分で融資可能
  • 初回のみ30日間無利息
  • 最高金利が他社よりも低い(他社は18%、プロミスは17.8%
  • ※事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
    ※新規契約のご融資上限は、本審査により決定となります。

プロミスは「SMBCグループ」の100%子会社「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」が運営するブランドです。

「最短15秒事前審査・最短30分で融資可能」 というスピード感が特徴。

欠点を言うと、最低金利4.5%が他社に比べてやや高水準であること(他社は3%程度)ですが、最低金利が適用されるのは借り入れ限度額の500万円に近い金額で借りる人です。年収1500万円以上で高額借りたいという人以外は気にする必要はないでしょう。

3項目を入力するだけで、プロミスで借入可能かすぐに結果がわかる「お借入シミュレーション」というツールも用意されています。気になる方はぜひチェックしてみましょう。

プロミスのサービス概要
金利(実質年率) 4.5%~17.8%
限度額 500万円
審査期間 最短30分
融資スピード 即日融資可能
WEB完結可否 可能
遅延損害金 20.0%
返済期間・回数 最終借入後原則最長6年9ヶ月
1~80回
必要書類 本人確認書類および収入証明書類
担保・保証人の要不要 不要
プロミスの詳細はこちら

3位:アイフル

アイフルのおすすめポイント

  • 最短30分で審査
  • 9~21時なら、フリーダイヤルへ電話すれば急な融資に対応
  • WEB契約時に「カードレス」「口座振替(自動引落)」を選択すればカードレス
  • 原則として職場連絡なし、郵送物があったとしても社名(アイフル)が入っていない封筒やハガキで送付

京都市に本社を置く「アイフル」は言わずとしれた消費者金融大手の一角。サポートが手厚いことで有名で、 基本的には職場連絡なしで審査 を進めてくれます。審査上、どうしても職場連絡が必要となる時もアイフルとは名乗らずに担当者の個人名で連絡をしてくれるので安心感があります
チャットボットでの質問も受け付けていますし、誰かに相談しながら進めたい人にはうってつけ。事前に融資可能かどうかがわかる「1秒診断」というツールもあるので、気になる人はぜひチェックしてみるとよいでしょう。

アイフルのサービス概要
金利(実質年率) 3.0%~18.0%
限度額 800万円
審査期間 最短30分
融資スピード 即日融資可能
WEB完結可否 可能
学生の利用可否 可能
利用対象 満20歳以上の定期的な収入と
返済能力を有する人で、
基準を満たす人
返済方式 借入後残高スライド元利定額
リボルビング返済方式
遅延損害金 20.0%
返済期間・回数 1回の支払いにつき35日以内
または毎月約定日払い
借入直後最長14年6ヶ月
(1~151回)
必要書類 本人確認書類および
収入証明書類
担保・保証人 不要
アイフルの詳細はこちら

4位:SMBCモビット

SMBCモビットのおすすめポイント

  • 最短10秒で簡易審査、本審査の結果が出るまで最短30分(※)
  • コールセンターに電話すれば手続き完了後、最短3分で融資可能(※)(対応は9~18時のみ)
  • 「WEB完結申込」なら職場連絡なし
  • 実質年利は3.0%~18.0%
  • 借入限度額が800万円
  • Tポイントが貯まる

SMBCモビットはプロミス同様、SMBCグループの会社です。プロミスとの大きな違いはカードレスの「WEB完結申込」をすると 基本的に職場連絡なし で利用開始できる点です。プライベートを重視したい人向けです。

欠点は無利息期間がないところですが、Tポイントが貯まる分、低金利で借りられるとも言えます。無利息期間を重視する人は「レイク」「プロミス」「アイフル」を検討しましょう。

(※)申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

SMBCモビットのサービス概要
金利(実質年率) 3.0%~18.0%
限度額 800万円
審査期間 最短30分
融資スピード 即日融資可能
WEB完結可否 可能
学生の利用可否 可能
利用対象 20歳以上74歳以下の
安定した定期収入のある人
返済方式 借入後残高スライド元利定額
返済方式
遅延損害金 20.0%
返済期間・回数 最長60回(5年)。ただし、
返済能力その他の事情にかん

み、合理的な理由があると
認めた場合には、最長106回
(8年10ヶ月)
必要書類 本人確認書類および
収入証明書類
担保・保証人 不要
SMBCモビットの詳細はこちら
review_comet_icon.png

カードローンは借金であること、必ず期日までには返済をすることが大切です。もし、返済が遅れるようなことがあれば「信用がない」ということになり、その返済が遅れた事実が信用情報機関に登録され、今後お金に困ったときに利用できない事態になります。返済は決められた期日にしっかり返済しましょう。

(上山由紀子さん  ファイナンシャル・プランナー)

生活を見直してお金がない状態を脱却する方法

短期的にお金がない状況から脱却できたとしても、その後もお金がない状況を続ける分けにはいきません。ここでは、生活を見直しお金がない状況を脱却する方法を紹介します。

①固定費を見直す

コロナの影響など特殊な事情ではなく、お金がない人は「出費を減らす」ことを考えましょう。出費を減らすといっても、買いたいものややりたいことを我慢することは難しいもの。今の生活水準を変えずにお金を作る一番の近道は固定費を見直すことです。

特に効果的なのは次の4つの固定費です。

・スマホ代
- 保険料
- 住宅ローン
- 公共料金(水道、ガス、電気代)

もし、今使っているスマートフォンが格安スマホでないなら、早めに格安スマホに乗り換えましょう。

保険と住宅は、老後資金と並んで人生の三大出費に数えられる大きな買い物です。加入して以来、一度も見直さず放置している人は無料の相談窓口を活用し、自分に必要な分だけ加入するよう、見直してみましょう。

また、電気代も契約する会社を見直すだけで数千円のインパクトがあります。

固定費を見直すことで、1ヶ月後には手元に数千円から数万円のお金を生み出すことができるでしょう。

review_comet_icon.png

固定費を見直すことで支出を抑えるために重要な役割を果たすと思います。是非、実行していただきたいです。
その前に家計の現状の把握をすることが第一。年間の収入と年間の支出を書き出し、現状ではいくら貯蓄ができるのかを計算してみましょう。計算式は(年間の収入合計-年間の支出合計=年間貯蓄額)もし、年間貯蓄額どおりの貯蓄ができていなければ使途不明金が存在します。使途不明金を減らしていきましょう。

(上山由紀子さん  ファイナンシャル・プランナー)

\固定費の見直しはこちらから/
◇ドコモケータイとセットでお得!
>>「ドコモ光」のお申し込みはこちら

◇電気とガスがセットでさらにおトクに!
>>「東急でんき」のお申し込みはこちら

◇切り替え手続き不要でカンタン申し込み!
>>「J:COMガス」のお申し込みはこちら

◇トラブル時の主張サービスが無料!
>>「ENEOSでんき」のお申し込みはこちら

②先取り貯蓄をする

固定費を見直して生まれたお金のうち、一部は定期預金口座などに先取り貯蓄して、「絶対に手をつけない」ようにしましょう。

お金を貯めるためには、 「残ったお金を貯金」ではなく、「残ったお金で生活」をするのが正しい方法 です。

たとえば、給料日に引き落とされる積み立て貯金を設定すれば、貯金が優先されるので「今月は貯金できない」という事態にはなりにくいでしょう。

review_comet_icon.png

お金を貯めるのに「先取り貯蓄」は必須です。何のために使うお金なのかの目標を決めておくとブレないで貯めていけます。一番最初が肝心。知らぬ間に貯まっていく、先取り貯蓄の仕組みづくりをすることです。毎月、給与天引きで貯めていく。口座引落の積立貯蓄で貯めていく。そのときに金利も比べて利率の良い金融機関を選びましょう。

(上山由紀子さん  ファイナンシャル・プランナー)

④不要なものを売る

これまで紹介した方法に比べると多少の努力は必要ですが、不用品を売ることも、お金を手にするための有力な手段です。

・すぐに現金を手にしたい時……実店舗での買い取りサービス
- 少しでも高値で売却したい時……オークションサイトやフリマアプリ

店頭での買取であれば即日で現金を手にすることができますが、より高く売りたいのであればオンラインサービスの方が有利です。早ければ数日後にはいくらかの現金を手にできるでしょう。

③副業をする

固定費を削減しても、不用品を処分しても、それでもお金がない人は、そもそもの収入が足りていない可能性があります。副業をし、収入を増やすことを考えましょう。

節約には限界がありますが、 収入は努力次第で大きく増やせる可能性 があります。

まずは1日などの単発バイトから始めてみるのもいいでしょう。

お金がない人に共通する特徴5つ

お金がない人には、共通の特徴があります。ここでは5つの特徴をピックアップ!自分に当てはまるものはありませんか?

それぞれを詳しく解説していきます。

特徴①:行きあたりばったり

お金がない人は、 計画性に乏しくとりあえずその場をしのげればいいという考え をしています。

例えば以下のような行動をしてしまう人は要注意です。

・セールに飛びついて衝動買いしてしまう
- 何となくコンビニに寄ってしまう
- レジ前に並んでいるものをついカゴに入れてしまう

特徴②:楽観主義

お金がない人は、 あまり物事を深く考えない 傾向があります。

「お金がない」と言いながらも、「なんとかなるだろう」という根拠のない自信を持っていることも多く、つい現実逃避しがち。

特徴③:いくら使ったかわからない

“気づけば手持ちの現金や電子マネーの残高がなくなっている” なんてことはありませんか?

・いくら収入があるのかわからない
- いくら使ったのかわからない

こんな人は要注意!

特徴④:スケジュールに余裕がない

有限な時間を上手に使える人は、お金も“ある分だけ”を上手に使うことができます。

たとえばお財布の現金がなくなるたびにコンビニのATMや銀行へ頻繁に足を運び、余計な手数料を払うような行動は、 時間もお金も無駄にしてしまう 典型パターンです。

特徴⑤:あるだけ使ってしまう

お金があるだけ 無計画に使ってしまうと、お金はすぐになくなってしまいます。

以下のような経験がある場合は、“あるだけ使ってしまっている”証拠かもしれません!

・1万円を崩すと、いつの間にかなくなってしまう
- 手持ちの現金がなくなるたびに銀行からお金を下ろす
- 給料日前は決まって金欠になってしまう

review_comet_icon.png

お金がない状況を脱却するにはいくつかの決め事をしておくことが大事です。
①買物をしたら必ずレシート(明細書)をもらう。②1週間分のレシートを振返り無駄な買物をしていないか考える。③ATMからお金を引き出すときに絶対手数料は払わないと決める。(手数料がいくらなのかを把握する)④買物をするときに必要なものか欲しいものかを考える。(必要なものだけを買う)⑤実行して支払わなかった金額を貯金箱に貯めてみる。
是非、試してみてください。

(上山由紀子さん  ファイナンシャル・プランナー)

「お金がない人の特徴」に当てはまったら要注意

お金がない人の特徴に当てはまった方は要注意です。その特徴をそのままにしていると、どんどんとお金を失いかねません。

ぜひ今回紹介した「お金がない状態を脱却する方法」を試してみてください。

review_comet_icon.png

お金がないという時期は長い人生ではありうることだと思います。しかし、事情は人それぞれです。現在のようなコロナ禍でのお金がないのは生活苦が伴います。しっかりと国等の支援を受けて家計再建を行ってください。毎月の収入はあるのにお金がない方は現在の家計の把握をし、収支をはっきりさせてマネープランの見直しをすることをお勧めします。
たとえば、会社員の方は収入から税金、社会保険料を差し引いた金額が手取り収入になり、自分が自由に使えるお金です。手取り収入から先取り貯蓄の金額を差し引いた残った金額で生活するように仕組みづくりをしましょう。

(上山由紀子さん  ファイナンシャル・プランナー)

(※2)≪60日・180日共通の注釈≫
※初めてなら初回契約翌日から無利息
※無利息期間経過後は通常金利適用。
※30日間無利息、60日間無利息、180日間無利息の併用不可。
※ご契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。
≪60日間無利息の注釈≫
※Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。
※Web以外で申込された方は60日間無利息を選べません。
≪180日間無利息の注釈≫
※契約額1万円~200万円まで

\おすすめのカードローン会社/
>レイクのカードローン詳細はこちら(公式サイト)
>プロミスのカードローン詳細はこちら(公式サイト)

文・fuelle編集部

【こちらの記事もおすすめ】
苦しくない、続く「節約術」まとめ
40代シングル女性のリアル貯蓄と節約
一人暮らしから大家族までできる10の節約貯金術
節約して一人暮らしアラフォーライフを満喫するには?
効率よく100万貯める節約生活12ポイント