滋賀の有名なものランキングTOP40(第30位から第21位)

滋賀といえば第30位:平和堂

白い鳩のマークが目印の平和堂は、滋賀県民が誇るスーパーマーケットです。滋賀県を中心に近畿圏内に点在するのですが、地元滋賀県の店舗数がダントツ!

他の地方の人にはピンと来ないかもしれませんが、いわば滋賀県のイオンとでも言いましょうか?とにかく地元に根付き、地元に愛されるスーパーなのです。

滋賀といえば第29位:滋賀農業公園ブルーメの丘

農業体験、酪農体験、自然体験などができる体験型施設で、園内には広いお花畑やアスレチックなど子供から大人場で楽しめます。新鮮な食材を使ったバイキングレストランや、食べ放題の焼肉レストランがあり、1日中のんびりと過ごせるスポットになっています。

滋賀といえば第28位:八幡堀

近江八幡にあるお堀で、お堀の両脇には城下町としてにぎわった当時の街並みが風情豊かに残っています。お堀では川下りもでき、風流な四季折々の風景を楽しむことができます。

滋賀といえば第27位:日吉大社

京都を守るという大切な役割を担う「日吉大社」。日吉大社は平安京の鬼門にあたる場所にあるため、平安京遷都の時に都を守る厄除けの役目を持っていたのだそうです。

ところで、日吉大社の紙の使いは猿。境内には猿の彫刻や猿をモチーフにしたお守りがあり、さらに本物の猿も飼われています。猿は魔よけのシンボルでもあり、「まさる(魔が去る)」と呼ばれているそうです。

滋賀といえば第26位:焼鯖そうめん

焼鯖そうめん(鯖そうめん)は、滋賀県長浜市の郷土グルメ。甘辛い醤油だしで煮込んだ焼鯖と、その出汁で味付けしたそうめんを一緒に食べるのがこの焼鯖そうめんです。

焼鯖の身を箸でほぐしながら、そうめんと一緒に食べるのですが味付けが濃い目なので、ご飯のおかずとしていただきます。

滋賀といえば第25位:びわ湖テラス

山の斜面に沿って階段状に作られたテラスで琵琶湖を見下ろしながら、お茶を楽しむ…これが今滋賀県で一番ホットなおしゃれスポット「びわ湖テラス」です。

多い時には大変混雑するくらい今大人気の映えスポットで、晴れているときは眼下に美しい琵琶湖の風景が、そして霧が出ているときには天空にいるような気分が楽しめます。

滋賀といえば第24位:メタセコイア並木

マキノ高原に向かう道の両脇に2.4kmにわたって植えられたメタセコイアが美しい、メタセコイア並木。まるで北海道?と言わんばかりの自然の美しさに目を見張ります。四季折々で変わるメタセコイア並木の色あい、車で通るときの開放感は何度もここを訪れたくなるほどです。

滋賀といえば第23位:English Gardenローザンベリー多和田

琵琶湖から車で20分ほどの場所にある、English Gardenローザンベリー多和田。広い敷地には美しいお花畑があり、自然を堪能したい人にピッタリです。

また敷地内には「ひつじのショーン」の世界が広がり、ギフトショップも充実!かわいい羊のショーンに合いたい人は、ぜひローザンベリー多和田を訪れてみましょう。

滋賀といえば第22位:つるやのサラダパン

滋賀県長浜市に本社をおく「つるやパン」には、滋賀の新しい名物とも言われる有名な「サラダパン」があります。サラダパンはコッペパンの中にマヨネーズで和えた刻みたくあんを入れている、和洋折衷!?な謎の食べ物です。

不思議な組み合わせで他府県民が興味津々にお土産として購入していくのだとか。一度口にすると意外に絶妙にマッチする味わいでリピーターも多いそうです。

滋賀といえば第21位:たねや

たねやは滋賀県の有名な老舗和菓子屋さんです。またたねやが運営するクラブハリエのバウムクーヘンも全国的に有名ですよね。

そして滋賀県のたねやといえば忘れてはならないのが、ラコリーナ近江八幡です。里山の中に田んぼや菜園、ギフトショップやカフェを作り、自然と共存するをテーマに作り上げた、たねやの観光アンテナショップです。

自然と溶け込むように作られたメインの建物は屋根に芝が張られていて、山に溶け込んでいるかのよう!映えを狙う人にも人気のスポットです。