徳島の有名なものランキングTOP40(第30位から第21位)

徳島といえば第30位:藍住町歴史館藍の館

徳島の伝統的な文化に触れられる「藍住町歴史館藍の館」もオススメ観光スポットの一つです。昔から藍染めが盛んに行われていた徳島の歴史的な資料が多数治められた施設となっています。

藍の栽培から加工・販売までの工程を紹介するミニチュアや、現在活躍する藍染め作家の作品の展示なども行われており、藍染の今昔を知ることができます。

徳島といえば第29位:霊山寺

鳴門市にある「霊山寺」は、四国八十八ヶ所参りの第一札所として知られています。奈良時代に行基という名のお坊さんによって開山され、平安時代は空海が修行に訪れたとも言われています。

お遍路さんの出発の地でもあり、巡礼の際に着用する白衣や、金剛杖、輪袈裟なども販売されているので、お遍路をする方はここで必要な物を揃えることができます。

徳島といえば第28位:大麻比古神社

霊山寺にある徳島を代表する神社「大麻比古神社」。徳島では「おわさはん」の愛称で古くから親しまれています。ここは特に安産祈祷が有名で、戌の日以外にも毎日行われているので予定のある方は訪れてみてはいかがでしょうか?

また正月には毎年20万人を超す初詣客が参拝に訪れるという人気ぶりで、参道には100店を越える屋台が出店するほどです。

徳島といえば第27位:鳴門市ドイツ館

「鳴門市ドイツ館」は徳島北部でおすすめの観光スポットです。実は徳島とドイツの結びつきは古く、第一次世界大戦の頃から交流が続いています。

この地にはドイツ文化が幅広く伝わり、ドイツの音楽家であるベートーベンの『第九』が日本で初めて奏でられたのもこの場所だそうです。クリスマスやビール祭りなどイベントも多く開催されているので、ぜひ訪れてみて下さい。

徳島といえば第26位:大谷焼窯元大西陶器

徳島が誇る工芸品・大谷焼の窯元「大谷焼窯元大西陶器」もぜひ訪れて欲しい場所の一つです。ここではオオタニ焼きによるあらゆる作品に触れることができます。

またここでは手回しろくろや電動ろくろを使った陶芸体験や、絵付け体験もできるので、ぜひ大谷焼の素晴らしさに触れてみて下さい。

徳島といえば第25位:ボートレース鳴門

徳島北部の小鳴門橋のふもとにある「ボートレース鳴門」で、ボートレースを楽しむのもおすすめです。

館内にはフードコーナーもあって、ここで食べられる牛すじ煮込みなどのグルメも馬鹿にできません。お子さんと楽しめるエア遊具「なるちゃんワールド」もあるので、家族連れでもOKです!

徳島といえば第24位:里むすめ畑

徳島が誇るさつま芋のブランドである「里むすめ」。鳴門市里浦町の温暖な気候で育ったきめ細かい紅色のさつま芋です。さつま芋の中でも特に甘味が強いことで知られ、全国的にもファンの多いさつま芋です。

県北部の里むすめ畑では芋掘り体験をすることができ、徳島のお土産としても人気です。

徳島といえば第23位:鳴門ガレの森美術館

鳴門市の妙見山公園内にある「ガレの森美術館」では、フランス・ロレーヌ地方出身のガラスアーティスト、エミール・ガレの作品が展示されています。

館内にはミューラー・ドーム兄弟などの他のアーティストの作品も展示されています。併設のレストランからは大鳴門橋や淡路島が一望することができます。

徳島といえば第22位:阿波の土柱

徳島北部にある「阿波の土柱」は、砂礫層が吉野川に浸食されてできた柱状の地形です。国の天然記念物にも指定されており、世界三大奇勝とも呼ばれています。夜にはライトアップされるので、昼間とは一味違った土柱の表情を見ることができます。

徳島といえば第21位:学駅

「学駅」はJR四国の徳島線の駅です。ここがおすすめ観光スポットの一つに数えられるのは、入場券に秘密があります。学駅の「学」と入場券の「入」の二文字が縦に並んで「入学」となり、縁起がいいことから受験生を中心に人気があるんです。