徳島の有名なものランキングTOP40(第40位から第31位)

徳島といえば第40位:大塚国際美術館

世界の名画を見ることができる「大塚国際美術館」。ゴッホやピカソなど日本でも人気のある画家の絵が全て原寸大で観覧することができます。芸術にどっぷり浸ることのできる場所です。

また、併設のカフェは絵画風のメニューという楽しい食うふも凝らされています。人気名画ベスト10を巡るツアーもあって、アート初心者の人でも楽しむことができます。

徳島といえば 第39位:阿波おどり会館

徳島の「阿波おどり会館」は、1階に観光案内や土産物屋があって、徳島の名産品が一堂に揃っています。会場には徳島伝統の「阿波踊り」の演舞場ホールやミュージアムなど、阿波踊りの魅力がぎっしりと詰まっています。

また会館内にある「阿波へんろ蕎麦眉山」では食事をすることができ、眉山ロープウェイのスタート駅となる「山麓駅」も併設されています。

徳島といえば第38位:新町川水際公園

JR徳島駅から眉山方面へ向かう途中には「新町川水際公園」があります。水空間を意識したモニュメントや季節を彩る木々に囲まれていて、束の間自然に浸ることができます。夜にはライトアップやイルミネーションも施され美しい景観を作り上げています。

徳島といえば第37位:ひょうたん島クルーズ

新町川と助任川が交差するあたりにはひょうたん型の中州「ひょうたん島」があります。そして約6kmの区間を周遊船で一周することができる観光船「ひょうたん島クルーズ」は観光客に人気です。海にも近いので、さわやかな潮風を感じることができます。

平成2年いまちおこしのためにはじめられたこのクルーズは、現在でも年間4万人の観光客が乗船し、徳島観光の定番となっています。乗船はなんと無料で、両国橋北詰から出航し約30分のクルーズを楽しむことができます。

徳島といえば第36位:徳島城跡

戦国時代から江戸時代にかけて、蜂須賀氏が居城として使っていた「徳島城」もおすすめ観光スポットの一つです。明治維新後に廃城となり一旦は建築物すべてが撤去されましたが、1989年、徳島市制100周年記念行事として鷲の門が復元されています。

現在は徳島中央公園として市民の様々なレクリエーションの場として活用されています。周辺にはバラ園や博物館などもあって観光にはうってつけの場所です。

徳島といえば第35位:徳島市立徳島城博物館

徳島城跡の徳島中央公園内にある「徳島城博物館」もおすすめです。藩主、蜂須賀家ゆかりの歴史資料がたくさん展示されています。中でも現存する最古の木造和船は見所の一つです。見事な装飾に目を奪われ流こと間違いなし!

徳島といえば第34位:秋田町

徳島県内最大の歓楽街がこの「秋田町」です。賑やかなこの町では、徳島ラーメンや阿波尾鶏、阿波牛など徳島グルメを堪能できます。光り輝くネオンの町並みは、地元の人も観光客も訪れる華やかな場所です。

そして大通りから路地へ入ると、狭いレトロな店が軒を並べています。また阿波踊りのシーズンには、大通りから裏通りまで町全体が会場となって大賑わいです。

徳島といえば第33位:徳島マチアソビ

「徳島マチアソビ」は徳島のアニメ制作会社が運営するイベントの名称です。2009年から町おこしを目的に始目られ、徳島駅周辺や新町ボードウォーク、そして眉山が会場になって、有名な声優さんやアニメ作家さんがイベントやトークショーで街を盛りあげます。現在では県内外からも多数の観光客で訪れる一大イベントに!

日程は年に2回、春と秋が予定されているので気になる方は要チェックです。

徳島といえば第32位:吉野川フェスティバル

徳島市の吉野川グラウンドで毎年夏に開催されるビッグイベントこの「吉野川フェスティバル」です。雄大な吉野川を背景にイベントを多数開催されます。合わせてビアガーデンや屋台、バーベキューで食を楽しむこともできる総合イベントです。

阿波踊りや相撲大会、巨大すごろく大会など子供でも楽しめるイベントが盛り沢山なので家族連れでもGood。夜には美しい打ち上げ花火も上がり、盛り上がりはピークに!ぜひ一度訪れてみて下さい。

徳島といえば第31位:阿波十郎兵衛屋敷

徳島観光で欠かせないのがこの「阿波十郎兵衛屋敷」です。徳島藩士であった板東十郎兵衛の屋敷跡に建てられたこの施設では、国の重要無形民俗文化財である浄瑠璃の上演を毎日観覧することができます。人形の細かい動きに目を奪われること間違いないです。

また人形浄瑠璃についての資料なども展示されており、歴史に触れることもできます。