◆①目標は高いほうがいいのか?
「目標は高いほうがいい」という言葉を聞いたことがあるでしょう。ですがこれは真実なのでしょうか?
実は「高い目標」というよりも、「今の延長線で叶いそうな目標から脱すること」が大事だと私は思っています。
例えば、今の年収が400万円だとして、出世すれば1000万円は見込めそうだから「目標は1000万円!」とすればいいのか? いっそ「年収3000万円」を目標にするのがいいのか?
私は、後者のほうがよいと考えています。1000万のように「頑張れば叶う」程度の目標より、3000万のように「遠すぎる目標」のほうが、“脳の使い方”が大きく変わるからです。
ただ大事なのは、目標を立てた後です。
「この目標のために今やるべきことをする」のではなく、「この目標が絶対に叶うという自信を得るために、何をすべきか?」という視点で物事に取り組むのです。
例えば、私は年商4000万円の翌年に年商1億円を超えましたが、この目標を立てた後「年商1億円を達成する自信を蓄えるために必要なことから時間を使う」という選択をしました。
普通なら売上を追うために時間を使うのでしょうが、これでは行動のスピードが下がってしまいます。自信がない、遠すぎる目標ほど、「新しい目標を達成するための自信を養う時間」を確保するのです。
私の場合は、既存のお客さまたちと会う時間を取って「自分のビジネスになぜ賛同してくれたのか」などをヒアリングしたり、周りの女性起業家たちに私自身のいいところを教えてもらったりしました。
一見遠回りに見えるこの時間の使い方は、目標を達成するまでの行動力にも直結します。高い目標を掲げている人ほど、「目標を達成できるという確信」を高めるための時間をまず確保することをお勧めします。
【こちらの記事も読まれています】