クレジットカード利用のポイント

1.固定費をカード払いに切り替えて効率的にポイントゲット

(画像提供:karinrin/stock.adobe.com)

クレジットカードでは、毎月かかる電気代や水道代などの公共料金も支払うことができます。この支払いをクレジットカードに設定しておけば、毎月自動的に指定口座から引き落とされるため、支出の管理もしやすいでしょう。

さらに、ポイント還元率の高いカードを選んでおけば効率良くポイントを貯めることができます。“ポイント=お金”なので、カード選びも肝心ですね!カード会社によって特色があるので、事前にインターネットなどで確認しておきましょう。

2.1万円以上の買い物は即決しない!

(画像提供:naka/stock.adobe.com)

欲しいものがあるとすぐに買ってしまいたくなる人は、お金がなかなか貯まりません。衝動買いを避けるためにも、買い物のマイルールを決めておきましょう。とくにカード払いは、手元のお金が無くなるわけではないので金額が大きくても手軽に購入できてしまいます。

たとえば“1万円以上の買い物は、1~3日考える時間をつくる”とルールを決めておけば、本当に必要なものか冷静に見極められるため、無駄な買い物をせずに済みますよ。

3.カード払いは気が大きくなりがち!支払いはきちんと見える化して

(画像提供:tamayura39/stock.adobe.com)

クレジットカードや電子マネーはお金を使っている感覚が薄くなってしまいがちです。しっかり管理していないと、思っていたよりずいぶん使い過ぎていた……なんてことも。請求金額を見てびっくりしないために、スマホで家計管理のできるアプリなどを使ってレシートを記録しておくと良いでしょう。

4.支払いは一括払いのみ!利用限度額を低めに設定することも検討

(画像提供:jacob-lund/stock.adobe.com)

クレジットカードの付帯機能では、現金を借りられる「キャッシング」も利用できます。便利と言えますが、約15~18%の金利が発生してしまうため使わないに越したことはありません。支払いはあくまでも一括払いを基本ルールとし、無理なく支払える範囲内で買い物を楽しみましょう。

使い過ぎ防止策として、カード会社へ連絡して利用限度額を下げてもらうのもひとつの手です。また支払い回数を一括払いのみに設定することもできるので、浪費癖のある人は検討してみてはいかがでしょうか。

クレジットカードを上手に使いこなして効率良くポイントを貯めよう!

クレジットカードは使い方次第でメリットがたくさんあることがわかりましたね。日々の買い物だけでなく、公共料金の支払いをクレジットカードに切り替えることで知らず知らずのうちにポイントが貯まり、効率的に貯蓄へまわすことができます。

ただし、どれだけ支払ったかを把握しづらい点には注意が必要です。家計管理アプリなどを活用しながら、定期的に利用状況をチェックするよう習慣づけましょう。

提供・UpU

【こちらの記事もおすすめ】
ふるさと納税の失敗を防ぐ3つのステップ
金運アップが期待できる都内の神社5選
注目の最新シェアリングサービス5選
年収300万円の会社員にできる3つの節税対策
マイルを貯める3つのポイント