「ドラマ序盤ランキング」でガッカリ1位に選んだ『Get Ready!』は、『大病院占拠』同様、トンデモドラマとして割り切って観るぶんにはそれなりに楽しめたかもしれない。元は弁護士なのに、主人公・エースによる特訓によって凄腕のオペ看となっただけでなく、執刀までできるというクイーンのトンデモ設定ぶりからして、本作における「医療ドラマ」要素は味付け程度のものだが、トンデモドラマとして観るぶんには、沢村一樹や鈴木亮平の投入の仕方といい、(いきなり出てきた)国との交渉で罪を免責してもらうというマンガ的な着地といい、盛り上がりどころはあった。日曜劇場というより、深夜ドラマ向きだったのではという気もするが……(キャストの豪華さは日曜劇場なのだが)。しかし、考察要素などでSNSで盛り上がりを見せた『大病院占拠』と比べるとストーリーはより単純で(だから何も考えずに観られるのだが)、設定にもうひと工夫あったほうがよかったかもしれない。
ちなみにトンデモドラマでは今期、『夕暮れに、手をつなぐ』もツッコミの追いつかない作品だった。北川センセは無理に現代を描こうとせず、AirPodsもモバイルバッテリーもSNSもない90年代にタイムリープしてしまう恋愛ドラマとかのほうがよいのでは。それにしても結局、婚約者に一方的に婚約破棄された空豆は慰謝料を請求しなかったのだろうか。
序盤ガッカリ2位に選んだ『星降る夜に』も、懸念していたように、「産婦人科医」「遺品整理士」「聴覚障がい者との恋」「連れ子との関係」「医療裁判」など要素の詰め込みすぎによって話がとっ散らかっている印象があった。特にコメディ的なパートが独特で、終盤のシリアス展開のなかで、ピンクエンペラーだの、異世界転生小説で一発当てようとするヒモ男だののエピソードが挟まり、脱力させられる場面も少なくなかった。伴と深夜の抱えているものの“決着”の描き方がよかっただけに、マロニエの看護師たちの話などは省いて、鈴、一星、深夜、伴の4者を中心にした物語に絞っていたらと思うが、鈴と一星がスムーズに交際にたどり着いてしまう本作では、それだと全9話に満たなかっただろう。とはいえ、4月期の『unknown』の設定を見る感じ、この枠はあえていろんな要素を詰め合わせた方向性でいくのかもしれないが……。
序盤ガッカリ3位に選んだ『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』の場合は、描きたいものが多すぎて消化不良になり、青春エンタメ作品にもメッセージ性のあるシリアスな社会派ドラマにもなれなかったという印象。主人公の柊木は、生徒に課題を与えて考えさせ、最後に持論をぶつことで生徒を導く……というスタイルだが、基本的に柊木が放任スタイルのために結局、物語の中心となったのはロースクール生の4人で、柊木の主人公としての存在感が薄く、物語がいまひとつドライブしなかったように思う。そのために、司法試験の厳しい現実が突きつけられる中で倫理の授業をするような柊木の説得力が薄らぐ。売れっ子の山田裕貴の出番が少なかったのは仕方なかったかもしれないが、北川景子が主演として存在感を示せなかったのは残念だ。