『common』より引用
(画像=『common』より引用)

その不調、甘いものの摂り過ぎが原因かもしれません。今回は、甘いもの=糖質の摂り過ぎによって起こるデメリットをご紹介していきます。快適な身体を手に入れるヒントになりますよ。


このままだとヤバい!運動習慣を継続できる環境に身を置きませんか?

『common』より引用
(画像=『common』より引用)

コロナによるリモートワークが原因で「運動不足」に陥ってしまう方が急増しています。

運動不足を軽視している方は多いですが、実は厚生労働省のデータによると、運動不足が原因でお亡くなりになられている方はなんと年間5万人にものぼるのだとか。

しかしそうは言っても、

  • 運動は自分であまりしたことないから、何から始めたら良いかわからない
  • トレーニングしたことないからジムに行くのも恥ずかしいな…
  • 食事のカロリーバランスとかもあまり知らないから、健康かどうかもわからない…

とお悩みの方。ご安心ください!そんな方のために、ダイエットや健康で重要な運動を初心者でも続けられるよう、1対1でパーソナルレッスンできるパーソナルジムが流行っています。「理想の体型を手に入れて彼氏にほめられたい♡」「健康を手に入れて幸せな人生を送りたい。」そういった方を全力でサポートしながら、価格も業界最安値のジム「ダイエットパートナー」が、あなたにおすすめ!

『common』より引用
(画像=『common』より引用)

今なら、初回の体験は無料で受けられますので、お近くの店舗かオンラインにてまずは無料体験を受けてみてくださいね!東京・関東を中心に店舗は17店舗、オンラインもやってるので全国どこにいる方でも運動習慣と健康的な食生活アドバイスをつけてみてください。

食欲の秋。甘いものの誘惑が多い・・・

『common』より引用
(画像=『common』より引用)

秋になると、土の中に埋まっているお野菜は甘味が増し、特に根菜類やイモ類が美味しい季節になってきます。果物では、梨や栗、ぶどうなどが甘くて美味しくなりますね。

食欲の秋とも言われるほど、秋から冬にかけては、甘い物の誘惑がたくさん出てきます。ついつい甘い物を食べすぎてしまい、体重が増えてしまったり、肌荒れしてしまった!なんて方も多いのではないでしょうか。

『common』より引用
(画像=『common』より引用)

ボディライン以外で分かる糖質過多のサインをご紹介していきます。こんな症状があったら、糖質を摂りすぎている証拠ですよ!

そこで今回は、甘いもの=糖質の摂り過ぎが起こす5つのデメリットをお伝え致します。甘い物を食べ過ぎてこれらの症状が出ている方は、甘い物とうまく付き合うことで、不調や病気のリスクを減らすことができますよ!太りにくいスイーツの選び方のポイントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

甘いものを食べ過ぎるデメリット①:余った糖分はぜい肉に

『common』より引用
(画像=『common』より引用)

糖質は私たちが生きていく上で、体に必ず必要な栄養素です。しかし、糖質の“摂り過ぎ”は体を傷つける原因となります。

糖質は体内に入ると、酵素によって分解され体に吸収され、エネルギーとして消費されていきますが、摂り過ぎてしまうとエネルギーとして消費しきれず、余った糖分は「中性脂肪」として蓄積されてしまうのです。これがお腹まわりのお肉などの皮下脂肪になってしまいます。

甘いものを食べ過ぎるデメリット②:活性酸素が増加し、老化を促進

糖質は、栄養素の中でも一番吸収が早い栄養素です。そのため、空腹時に糖質を食べると一気に吸収され、血糖値が急上昇します。すると、血糖値を下げる働きのあるインスリンが血糖値を下げようと大量に分泌され、今度は血糖値が急降下します。血糖値が急降下すると体が危機を感じ、今度は食欲が増します。するとまた甘い物を欲して食べてしまい、血糖値の乱降下に陥ります。

この血糖値の乱降下が体の中で酸化ストレスを生み、「活性酸素」を発生させるのです。活性酸素が発生しすぎると、身体をさびさせ、太る、老ける、病む原因になります。

『common』より引用
(画像=『common』より引用)

組織を破壊するほどの力を持つ活性酸素は、増えすぎてしまうと健康な細胞にまでダメージを与えてしまいます!私たち人間の身体は約60兆個の細胞で・・・