──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ
※劇中では主人公の名前はまだ「松平元康」ですが、本稿では「徳川家康」に統一しております。家康に限らず、本連載において、ドラマの登場人物の呼び方は、原則として読者にとってなじみの強い名称に統一します
『どうする家康』第2回のタイトルは「兎と狼」でしたが、「狼」は織田信長(岡田准一さん)であるとして、「兎」は繊細で臆病な普段の家康(松本潤さん)のことを指すのでしょう。しかし、「寅の年、寅の日、寅の刻生まれ」の家康は、窮地に追いやられると突如“やる気スイッチ”が入り、「兎」から「虎」に変身することができるのです。「虎」になった家康は、超人的な行動力を見せ、ふりかかった問題を一気に解決してしまうのでした。そしてそんな家康の姿に、最初は反抗的だった本多忠勝(山田裕貴さん)ら家臣たちは惹きつけられていく……そういう展開を毎回繰り返すつもりなのかもしれません。ヒーローアニメとか少年漫画っぽい感じですが、聞くところによると、脚本の古沢良太さんは一時期、本気で漫画家を目指していたそうですね。