ダイエット中でもお酒を飲みたくなる日はありますよね。飲み会に誘われることもあるでしょう。ダイエット中にもオススメのカロリーが低いお酒を紹介します。合わせて、お酒を飲む時のポイントや太らないおつまみも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ダイエット中はお酒を我慢?

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

ダイエット中はお酒を我慢する人が多いのではないでしょうか?
なんとなく太りそうなイメージがして、飲み会に誘われてもノリ気になれない時も・・・。

いえいえ、あきらめるのはまだ早い。
ダイエット中でも楽しめる低カロリーのお酒があります。
スーパーやコンビニ、酒屋などでは、カロリーオフのアルコールドリンクがずらりと並んでいますよ。

酒好き女子に人気の低カロリーなお酒を調べてみました。
合わせて、ダイエット中のお酒の楽しみかたや、低カロリーのおつまみなどを紹介します。

ダイエット中はさまざまな制限でストレスがたまってしまいますので、低カロリーのお酒やおつまみを見つけて、上手にダイエット期間に楽しんでくださいね♡

カロリーが低いお酒は?

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

お酒には醸造酒と蒸留酒の2種類があり、ダイエットには「蒸留酒」が向いています。

アルコール度数高めなので、ぐびぐびとたくさんの量を飲むことがないからです。
アルコール度数が高めのお酒は、薄めて飲むことも多いので、アルコール摂取量も少なくなりますよね。

「アルコールのカロリーは?」と考えるとどれも同じですが、その原材料や作る過程により、糖質や糖度が変わってきます。
ダイエット中にオススメのお酒は次のようなお酒です。

ウイスキー

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

ウイスキーはアルコール度数が40度~43度。
度数が高いこともあり、飲む量が少なく、結果的にカロリーが低いとされるお酒です。
ウイスキーをストレートかロック、水割りで飲むのがダイエットに適していると言えるでしょう。

ウイスキーを炭酸水で割ってハイボールにするのも良いですね!
ウイスキーの種類や個人の好みもありますが、ウイスキー1に対し炭酸水を3~4で割るのが一般的です。

■ ブラックニッカ クリア  4000ml

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

「より多くの人に、おいしいウイスキーを楽しんでほしい」といって生み出されたウイスキー「ブラックニッカ クリア」
軽やかなモルト香で、ほど良い甘さとスッキリとした後味で人気のウイスキーです。

普段の家飲みにも適した価格で、どんな飲み方にもマッチします。
クセがなく、幅広い年齢層に愛されているウイスキーです。

■ サントリー ウイスキー 響  700ml

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

響のコンセプトは「日本の四季、日本人の感性、日本の匠の技でつくられたウイスキー」
華やかな香りと奥深くやわらかい味わいで、贈り物として人気がある「サントリー ウイスキー響JAPANESE HARMONY(ジャパニーズ ハーモニー)」。

届いてすぐあけるのではなく「しばらくは鑑賞して目でも楽しみたい」という人もいます。
贅沢気分を味わいたい時に少しずつ楽しむといった特別感のあるウイスキーです。

ブランデー

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

ブランデーのアルコール度数は40度~50度くらいです。
こちらも少しずつ時間をかけて楽しむお酒なので、飲む量が少なく、摂取カロリーが低いお酒と注目されています。

果実酒を蒸留させて作るため、糖分は含まれず、ストレートかロック、水割りで飲むことをオススメします。

■ ヘネシー V.S 箱入り 700ml

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

原材料はぶどうで、スパイスとフルーツの香りが豊かなブランデーです。
へネシーV.Sならではの上品で活力のある味わいは、一度口にすると忘れられないとリピート率の高いお酒です。

アルコール度数が40度で、何気ない1日の終わりに、ゆっくりと少しずつ楽しみたいお酒です。
カクテルに合うという声がありますが、ソーダ割や水割りでカロリーをおさえましょう。

■ カルヴァドス・ポム・ド・イブ

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

ノルマンディー地方で育てられたりんごを原料として作られた蒸留酒「カルヴァドス・ポム・ド・イヴ」
「イヴのりんご」という名の通り、ボトルの中に丸ごと1個リンゴが入っていて、神秘的な果実の味が楽しめそうです。

苦みや渋みが少なく、甘い口当たりと芳醇な香りで世界中から愛されているブランデー。
紅茶やソーダ割にもマッチするという口コミがありますので、試してみたいですね!

ウォッカ

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

ウォッカのアルコール度数は40度前後。
糖分が入っていない蒸留酒で、がぶ飲みするようなものではなく、薄めて飲むお酒です。

カクテルに使用されることが多いですが、カクテルにする時に糖分のあるものと混ぜてしまうと太りやすくなるため、ストレートやロック、水割りで飲むことをオススメします。

■ スピリタス 500ml

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

選びぬかれたライ麦を主体とした穀物を原料としているアルコール度数96%のウォッカ「スピリタス」。
果実酒を作る時にも使用されるお酒です。

他のアルコールと比べるとクセがなく、さわやかな甘味がほのかにあります。
飲み方は、少量の果汁と炭酸割りなどいかがでしょうか。

砂糖やジュースで割るのが一般的ですが、くれぐれも糖分を入れすぎないように気をつけてくださいね♡
興味本位でそのまま飲むと、喉が焼けるように熱くなりむせるでしょう。

タバコを吸っている時は、控えてください。
気化したアルコールに引火する恐れがあり危険です。

■ ウヰルキンソン・ウオッカ 40°  1800ml

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

ニッカウヰスキーが長年培ってきたスピリッツ製造の技が光る「ウヰルキンソン・ウオッカ」です。
白樺炭で丁寧にじっくりとろ過しています。
ほのかな甘味でなめらかな飲み口で軽やかな味わいです。

アルコール度数は40度。
ソーダ割、水割り、たっぷり楽しめる大容量でこの価格です。

ジン

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

オランダで薬用酒として飲まれているジンは、原材料のジャガイモや大麦などにハーブを加えて作る香りの良いお酒です。

一般的にトニックウォーターで割って飲む人が多いですが、トニックウォーターには糖質があるため、やはりストレートやロック、水割りが飲むのがダイエット向きと言えます。

最近では炭酸水で割る「ジンソーダ」が注目されています。

■ ボンベイ・サファイア 750ml

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

世界各国から集められたボタニカルを10種類使い、ヴェイパー・インフュージョンという独特な製法で作られた「ボンベイ・サファイア」
このお酒特有の深くて華やかな香りがあり、卓越した風味のバランスとデリケートな後味を楽しむことができます。

アルコール度数は47度。
少し癖のある味ですが、そこに魅力を感じて長年愛飲しているファンも多くいます。

■ 翠 (すい) 700ml

カロリーが低いお酒大丈夫?ダイエット中の上手な飲み方教えます
(画像=『Rolmy』より引用)

日常的な食事シーンをイメージして、和の素材「柚子・緑茶・生姜」と8種類のボタニカルを使用して作られたサントリーのジャパニーズ「翠」。
瓶のデザインも美しく、しばらく眺めていたいですね。

アルコール度数は40度。
各素材の美味しさをそれぞれの方法で抽出し、丁寧にブレンドしています。

スッキリと飲みやすく、3種類の和素材が評判の良いジンです。