◆包丁が足の上に落ちてきたことも
――集積所が汚れるのは、困りますね。
滝沢「『ゴミがゴミを呼ぶ』というのは、この仕事をしていて“あるな”と思います。集積所がきれいなところはゴミの出し方もきれいですし、ゴミの出し方が綺麗なところはゴミもきちんと分別されています。治安が悪い所は、集積所があまりきれいではない印象があります。ペットボトルのラベルがきれいにはがれている集積所は、可燃ゴミもきれいです。ゴミを捨てる時に、その都度ちゃんと考えているんだなとわかります」


滝沢「考えていないゴミの出し方に関して言えば、包丁がそのまま捨てられていたことがあります。包丁が袋を突き抜けて、僕の足の上に落ちてきました。持ち手の部分から落ちてきたので怪我はなかったのですが、『逆だったら…』と考えてぞっとしました。せめて、刃の部分をガムテープでまくか、タオルなどにくるんで捨てていただきたいです。竹串も袋から飛び出て、清掃員の手によく刺さります。ゴミは捨てて終わりではなく、そのゴミを回収する人間がいる、ということも忘れないでもらえるとうれしいです」


――最近よく見るゴミなどはありますか。
滝沢「最近は、家庭用のトランポリンが粗大ゴミで捨てられているのをよく見ます。コロナ禍の自粛生活で運動不足を解消しようとトランポリンを買って、2~3年経って捨てているのかなと思います。他にも、賞味期限が切れた羊羹やレトルト食品もよく見ますね。コロナ禍の備えで買ったものや、療養生活でもらったもので不要になったものが多く出ている印象です」