2022年1~11月、女子SPA!で大きな反響を呼んだ記事を、ジャンルごとにBEST5まで紹介します。こちらは、「恋愛・結婚」ジャンルの人気記事です。(初公開日は6月18日)
=================
こんにちは。恋愛婚活コンサルタントの菊乃です。
マッチングアプリ利用者は、コロナ禍が追い風にもなり増えました。しかし、上手に使えていい縁に繋がっている人は少数派です。

先日ご相談に来た恵さん(仮名・37歳)のプロフィール写真を拝見したら、マスクを着けた自撮りの写真を使っていました。「旅行も行かないし、友達と食事する機会も減ったので、使える写真がなくて」とのことでしたが、自撮りやマスク写真ではやはり印象がよくないのです。

マッチングアプリの写真撮影サービスを展開しているPhotojoy(@photojoy_japan)のフォトプロコーチ宮崎楓太さんによると、「以前は顔出しをしていないユーザーも多かったですが、今はそうしたユーザーはほとんどいません。コロナ前と比較すると自撮り率は上がっているように思います」とのこと。
「数年前までマッチングアプリのユーザーは流行に敏感な人たちが多かったのですが、一般の方への認知が広がりユーザーが増えた今、写真や自己紹介文などのプロフィールが少し残念なユーザーが目立つようになった気がします」(宮崎さん)
今回はPhotojoyに撮影協力をいただき、マッチングアプリにありがちな残念な写真を再現していきたいと思います。