今回はメルマガ100号記念でリクエストいただきました表現を英訳いたします。
まず第一弾は「そうは言っても」です。

会話をしていて、相手の言いたいことはわかるけど、「そうは言っても」と返事をしたいときがあります。もしかすると自分の発言に対し、何かを付け加えることがあるかもしれません。そんな時の表現を学びましょう。

(1) Having said that

日本語の「そうは言っても」に一番近い表現です。

【例文】
I am proud of what we accomplished. Having said that, there is no guarantee our success will continue.
自分達の功績を誇りに思っています。そうは言っても、この成功が続くとは限りません。
*文法的には、Having said thatの主語に当たる部分と、その後に続く文章の主語が、上の文章のように一致する必要があります。

(2) I hear you, but

相手の発言に対し、「そうは言っても」と言いたい時に使えます。

【例文】
I hear you, but I don’t think things are as easy as you believe.
おっしゃることはわかりますが、そんなに物事は思われているほど簡単ではないと思います。
*I hear youは、賛成はしないけど、言いたいことはわかる、という意味です。

(3) You might say …, but

You might sayで始まる文章は、Imagineという歌の歌詞にもありましたが、その歌詞の通り、そこにButをつけることで「そうは言っても」という意味になります。

【例文】
You might say this option is cheaper, but for the long run, the other option will save more money.
こちらの選択肢のほうが安いと言うかもしれないけど、長期的に見たら別の選択肢のほうがコストを削減できます。
*Sayの代わりにBelieveやClaimを使うこともできます。

提供・HiCareer(通訳者・翻訳者へのインタビュー記事や英語学習の情報が満載!)

【こちらの記事もおすすめ】
思わず共感する40代独身女性あるある
100均グッズで宅飲みをワンランクアップ
生活費月100万円超「ご近所セレブ」の実態
旅行のお土産、いくらが適切?
あぁ、癒やされる。飼いやすいペット5選