キャリア形成を考える◎おさえるべき5つのポイント
キャリア形成の重要さについてご説明しましたが、実際にキャリア形成を考える時なにから始めたらいいのか悩んでしまいますよね。
ここからはキャリア形成を考える時におさておきたい5つのポイントを解説します。
仕事は人生の一部です。
自分らしく生きられるように、しっかりキャリア形成を考えましょう。
キャリア形成の第一歩!WILL・CAN・MUSTをおさえよう
人事系セミナーや企業のグループワークなどでよく使われる概念「WILL・CAN・MUST」。
キャリア形成の第一歩は、まずWILL・CAN・MUSTを考えることからはじめましょう。
■ WILL(したいこと・やりたいこと)
Willは英語の未来形、あるいは「意思」という意味です。
将来こんなことをしていたい、こんな自分になりたいなど、自分の欲求や動機をクリアにしましょう。
■ CAN(できること)
WILLをクリアにしたあとは、今自分にできること=CANをクリアにします。
英語が話せる、経営の知識がある、ネイリストの資格をもっている......など、自分の経験や能力を可視化していきましょう。
■ MUST(しなければならないこと)
WILL(したいこと・やりたいこと)とCAN(できること)がクリアになったら、その2つを擦り合わせてMUST(しなければならないこと)を考えていきましょう。
例えば、あなたが今ネイリストとしてネイルサロンに勤めているとします。
将来独立してネイルサロンを開きたいというWILLを持っているなら、そのために必要な能力や知識が何かを考えます。
ネイリスト資格・経営知識・インスタなどを通じての個人の広報活動・人脈などです。
そこからCAN(今できること)を差し引いたのが、WILLを実現するためにあなたがしなければならないこと(MUST)です。
WILL・CAN・MUSTを知ることが、キャリア形成への第一歩になります。
こんな人になりたい!ロールモデルを見つけよう
「WILL・CAN・MUST」が大事なのはわかったけれど、そもそもそのWILLが見つからない......そんな人はロールモデルになる人を見つけましょう。
ロールモデルとは、こうなりたいと自分が思える人・こんな仕事をしていたいと思える人のこと。
会社の先輩や上司、あるいは有名人など対象はだれでもかまいませんし、複数いてもかまいません。
こうなりたいと思えるロールモデルが見つかったら、その人のキャリアや考え方などを調べてください。
調べていくうちに自分がしたいことの傾向などがハッキリし、WILL(したいこと・やりたいこと)が明確になっていきます。
自分を深ぼり!自分の適性・特技を考えよう
これは「WILL・CAN・MUST」のうちのCAN(できること)に近いかもしれません。
自分がどんなことが得意なのか、どんな時にやりがいを感じるのか、実際にどんなことができるのかクリアにしていくのです。
自分の適性に合った仕事であれば、ストレスが少なくやりがいをもって働くことができます。
また自分の特技が活かせる仕事であれば、昇進・昇給にも有利にはたらき良い労働環境を得ることができるかもしれません。
こんな仕事は嫌だ…自分のやりたくないことをハッキリさせよう
自分の適性がわからない……そんな人は「やりたくないこと」から考えるのも1つの方法です。
- 対面接客の仕事
- ルーティンジョブばかりの仕事
- ノルマがある仕事
- 生活リズムが安定しない仕事
- 収入が不安定な仕事
やりたくないことをはっきりさせることで、消去法的にやりたいことが見えてくるものです。
自分の価値観とすりあわせ!仕事に求めるモノを知ろう
好む好まないに関わらず、仕事は私達の人生に大きく関わってきます。
自分がどんな生き方をしたいのかをもとに、仕事に求めるものを分析していく方法もあります。
- お金はそこそこでいいからストレスなく生きていきたい
- 多少のプレッシャーはあってもいいから自分を高めていきたい
- 豪華な生活がしたい
- 人とあまり会わずにのんびり生活したい
など自分の価値観・人生に求めるものを実現できるキャリア形成を考えるのも1つの手です。