最近注目のフリーランスという働き方。フリーランスになりたい女性は多いのではないでしょうか。一方フリーランスになるには、何をすれば良いのかわからないという人も多いと思います。フリーランスになるための基礎知識やおすすめの職種まで完全解説します!

フリーランスになるための基礎知識

フリーランスになるには◎基礎知識からおすすめの職種まで完全解説!
(画像=『Rolmy』より引用)

まず最初にフリーランスについて、フリーランスの定義とは一体なんなのか、会社員とフリ―ランスの違いはなんなのかなど、基本的なことから確認していきましょう。

そもそもフリーランスとはなんだろう?

フリーランスになるには◎基礎知識からおすすめの職種まで完全解説!
(画像=『Rolmy』より引用)

そもそもフリーランスとはどんな働き方なのでしょうか。
フリーランスは特定の企業や団体と雇用契約を結ばず、個人で仕事を請け負う業務形態のことです。

通常はクライアントとプロジェクトごとに契約を結び業務を遂行していきますが、仕事内容によっては別の契約形態になる場合もあります。

フリーランスが活躍する分野はIT関係やデザイン、販売やライターなど幅広いです。
また、その仕事量や収入なども各個人によりさまざまです。

フリーランスは個人で仕事を請け負いますから、仕事を得るためのいわゆる営業活動から契約、納品から請求書発行といったことまで全て自分でやる必要があります。

仕事をする時間も進め方も自分次第というのが大きな特徴になります。

フリーランスと個人事業主の違いって?

フリーランスになるには◎基礎知識からおすすめの職種まで完全解説!
(画像=『Rolmy』より引用)

個人で仕事をしている人は「フリーランス」と言われたり「個人事業主」と言われたりしますが、この2つの言葉の違いはなんでしょうか?

まず個人事業主とは、税務署に開業届を出し個人で業務を営んでいる人をさします。
一方で、フリーランスとは開業届を出しているかは関係なく、個人で仕事を請け負う人や働き方を指します。

つまりフリーランスであっても、開業届をだしていない人は個人事業主にはなりません。
個人事業主であっても、個人で仕事を請け負っていればフリーランスになります。

フリーランスの中には法人化して活動している人もいますので、法人化していても個人で仕事を請け負っていれば、やはりフリーランスと呼ばれます。

専業か副業か

フリーランスになるには◎基礎知識からおすすめの職種まで完全解説!
(画像=『Rolmy』より引用)

フリーランスと一口に言っても、そのスタイルで大きく2種に分類されます。
フリーランスとしての活動が「専業」か「副業」かいうことです。

まず「専業」のフリーランスとは、一切企業や特定の団体との雇用契約を結んでいない人のことをいいます。
「副業」のフリーランスは、特定の企業や団体と雇用契約が結ばれているものの、それとは別に個人で仕事を請け負う人のことです。

例えば会社員に雇用されつつ、就業後にWebデザインなどの仕事を個人で請け負っている人は副業のフリーランスです。

フリーランスになるにはどうすればいいんだろう......と考えた時、まずは専業でやっていくのか、あるいは副業としてスタートするのかによって、その後の仕事の選び方や仕事の仕方などにも影響してきます。

労働基準法が適用されない

フリーランスになるには◎基礎知識からおすすめの職種まで完全解説!
(画像=『Rolmy』より引用)

フリーランスの大きな特徴として、労働基準法が適用されないということがあげられます。
労働者の権利を守る労働基準法が、フリーランスに適用されないのはなぜでしょうか。

労働基準法は労働者のための権利です。
労働者とは企業や特定の団体と雇用契約を結んでいる人のことをいいます。

フリーランスの場合、雇用契約を結んで仕事をするわけではありませんから労働者とはみなされず、したがって労働基準法の適用はうけないのです。
フリーランスと会社員の違いの一つは、この労働者としての権利が保護されているかどうかということ。

フリーランスは労働基準法で保護されていませんから、自分の身は自分で守る必要があります。
案件を受注するときには、契約内容を確認したうえで必ず契約書を取り交わすようにしたいものです。

フリーランスの働き方の特徴

フリーランスになるには◎基礎知識からおすすめの職種まで完全解説!
(画像=『Rolmy』より引用)

フリーランスの基本を知ったところで、ここからはフリーランスの働き方の特徴を見ていきましょう。

会社員とは違うフリーランスの働き方の特徴があることを知ったうえで、フリーランス活動をしていきたいですね。

仕事量も仕事内容も自分次第

フリーランスになるには◎基礎知識からおすすめの職種まで完全解説!
(画像=『Rolmy』より引用)

フリーランスは会社員と違い、仕事量や仕事内容が自分で決められます。
会社員のときは自分のやるべき仕事が上司などから割りふられたと思いますが、フリーランスではそれがありません。

フリーランスの場合仕事内容は契約内容次第ですし、なにより始めのうちは自分で行動をして仕事をとってこないと仕事すらないことがほとんどです。

つまりフリーランスの仕事量や仕事内容は、完全に自分次第だと言えます。

収入も自分次第

フリーランスになるには◎基礎知識からおすすめの職種まで完全解説!
(画像=『Rolmy』より引用)

会社員は、毎月決まった日にお給料が振り込まれます。
労働契約で基本給が決まっていますから、仕事量が多くて残業が増え残業代が上乗せになることはありますが、仕事が少ないからといって基本給が減ることはありません。

フリーランスは仕事をしなければ収入0です。
逆に単価の良い仕事を沢山すれば、会社員時代以上に稼ぐことも可能です。

高収入になるかそうでないかは、自分次第です。

仕事時間も自分次第

フリーランスになるには◎基礎知識からおすすめの職種まで完全解説!
(画像=『Rolmy』より引用)

一部の会社ではフレックスタイム制を導入し出勤時間に自由がきくところもあります。

ですがほとんどの会社では、会社員は基本的には決められた時間に会社に行き、終業時間になり仕事が終われば帰宅することになります。

フリーランスは基本的には自由です。

クライアントとの打合せなどもある仕事の場合、100%自分で決められるわけではありませんが、多くの場合で会社員よりも時間に融通がききます。

フリーランスの場合、基本的には仕事時間も自分次第といえます。