人事と聞くと、採用業務のイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。しかし、人事は採用業務以外にもさまざまな業務を担い、会社のサポートを行っています。今回は仕事内容をはじめ、やりがいや難しさ、人事に向く人の特徴、必要な資格まで徹底解説します!
人事の仕事内容
人事の仕事は多岐にわたります。
まずは、人事の仕事内容をご紹介いたします。
採用活動
人事の仕事としてまず挙げられるのが、採用活動です。
必要な人材を獲得するために、採用計画を考え、採用活動を行っています。
近頃では、ハローワークや求人サイト以外にも、SNSを活用したり、独自採用イベントを行うなど、多様化した方法で採用を行っていますよ。
人材育成
人材を採用したら、次に必要なのは人材の育成です。
社員1人ひとりの能力向上をサポートし、会社に貢献できる人材を育成するため、新入社員研修や階層別研修、社員の教育まで幅広く行います。
人事が講師を務める場合もありますが、外部に委託することが多いようです。
人材評価
人事は社員の働き方によって、能力や業績の成果を正しく評価する必要があります。
面談や自己評価アンケート、実績をもとに評価を行い、昇進や給与で還元するための仕組みづくりも行います。
また、目標管理制度と呼ばれる社員にモチベーションを高くもって働き続けてもらうための仕組みを行うことも業務内容です。
労務管理
労務管理とは、社会保険の手続きや休暇管理、安全衛生管理、健康診断の実施、福利厚生業務のこと。
社員が安心して働くためのサポートを行います。
人事戦略、人事制度の企画
人事制度がうまく運用されていない場合、社員のモチベーションが下がったり、離職率が上がったりなど、会社に大きなダメージを与えます。
会社を運営するためにも、人事戦略、人事制度の企画は必要不可欠な仕事です。
会社の組織体制や人員の配置、人事考課の評価方法、採用方法、研修体制の構築など、幅広い業務があります。
総務・労務との違いは?
同じような仕事だと考えられちな総務と労務。
その違いを解説します。
総務との違い
総務とは、来客対応、備品の管理、社内外行事の企画、株主総会の企画運営、CSR活動、防火防犯対策など、企業全体に携わる仕事を担当する部署のこと。
人事は人材に関する業務に関わりますので、仕事内容は大きく異なります。
労務との違い
労務とは、労働に関連する業務全般を担当する部署です。
勤怠管理、給与計算、保険の手続きなどを行います。
労務は従業員の働く環境の整備・管理を主に行い、間接的に従業員と関わりますので、 従業員と直接関わる人事とは業務が異なります。