喧嘩のたびに夫が家出をしないように

夫が帰ってこない…夫婦喧嘩で家出、その後連絡なしの旦那の心理
(画像=『Plus Quality』より引用)

夫婦喧嘩をするのは仕方がないことですが、夫婦喧嘩のたびに夫が家出をするのは困りますよね。子供がいる場合に夫が毎回家出をしていて、子供に「パパは?」ときかれるのも困ります。子供の気持ちを考えると良いこととも言えませんので、喧嘩をするたびに夫が家出をすることがないようにできることは実践しましょう。

まずは、夫の居心地が悪くならないように夫の居場所をつくること。夫の負担にならないように家事や育児を夫に頼らずに頑張ることもあるかもしれませんが、それで夫が疎外感を抱えることもあるかもしれません。子育てや家事に関して、あなたと子供だけで完結することがないように、夫も巻き込んでみんなで取り組みましょう。夫も巻き込むことで、夫と子供の関係や夫とあなたの関係が良くなったり絆や結束が深まったりすることもありますよ。

また、夫婦喧嘩をしたときも夫を追い詰めすぎないようにしましょう。夫婦喧嘩は、相手を言い負かすことが目的ではありません。理想的なのは、喧嘩にならないように上手に本音をぶつけ合うことと、喧嘩になっても家出までいかずに収めることです。夫婦喧嘩も家出も仲直りも結構なエネルギーを使いますので、できたら避けたいものですよね。

夫が帰ってこない…夫婦喧嘩で家出、その後連絡なしの旦那の心理
(画像=『Plus Quality』より引用)

ただ、夫婦喧嘩をするのはお互いに「自分の気持ちや不満をわかってもらいたい」という強い思いがあるということであり、夫婦関係を良くしたいと思っているからこそです。どちらかだけが黙って我慢していたり、「どうせ言っても伝わらない」と諦めている状態よりも良いことです。なので、夫婦喧嘩自体が悪いということではありません。ただ、夫婦喧嘩の内容や言葉の選び方、喧嘩のその後などが大事なのです。喧嘩が大きくなる前におさめたり、早く仲直りができるようにお互いを気遣い合うことがとても大切です。

それでも大きな喧嘩をすることもあるでしょうし、努力しても喧嘩のたびに夫が家出をすることもあるでしょう。そんなときは、以下のように考えてみるのはいかがでしょうか。

「出ていけ」と言われるより良いと思う?

夫が帰ってこない…夫婦喧嘩で家出、その後連絡なしの旦那の心理
(画像=『Plus Quality』より引用)

喧嘩をするたびに夫から「おまえが出ていけ」と言われたら実際は困りますよね。子供がいる場合は、子供を置いて出ていくのも連れて出ていくのも大変です。もしあなたの実家が近いとしても「夫に追い出された」といって突然実家に帰るのも難しいものです。

女性であるあなたが家出をするのは不自由ですので、夫が家出をするのは夫の優しさだと思うことにしましょう。家の部屋数が少ないと、ひとりで冷静に考えるためのスペースがありません。なので、あなたがひとりになれるように夫が出て行ってくれたのだと考えることにしましょう。女性の家出も不便で大変ですが、男性の家出だって不便なものです。行く場所もそうたくさんあるわけでもありません。「どこにでも行ける」「どこで何をしても自分の自由」と思って家出をしても、結局気にかかるのは家のことやあなたのこと。心から自由を楽しめるわけでもありませんし、途中で馬鹿らしくもなるでしょう。

ただ、夫が家出をしないと冷静になれなかったり、夫が家出をしないと夫の言い分が通らなかったりする状況はよくありません。夫は冷静になるため、または自分の言い分を通すためには家出しかないと考えるようになります。夫が家出をしなくても夫婦喧嘩が収まったり、家出をしなくてもお互いの言い分をちゃんと聞けるようにしたりなど、夫が家出をしないようにするためにはあなたにも気をつけることがあります。家出をする必要がなくなれば、夫はもう家出をしなくなるでしょう。

夫婦喧嘩のピンチをチャンスに

夫が帰ってこない…夫婦喧嘩で家出、その後連絡なしの旦那の心理
(画像=『Plus Quality』より引用)

意見が合わないから、拒否をする。それでは、まるで子どもの喧嘩です。夫婦喧嘩は、本音と本音のぶつかり合いです。喧嘩になってしまったら、夫の本音が聞けてよかった、そう思ってみませんか。そして、お互いの本音が分かれば、後は、一緒に暮らしていくために、それをどう乗り越えていけばいいのか、話し合えばいいのです。世の中に、完全に意見が一致する人などいません。夫婦であれば、お互いの違いも理解しようとする姿勢が必要なのです。夫婦が互いにその姿勢を持ち合わせたならば、夫婦関係がさらに親密で深いものになるはずです。夫婦喧嘩は、これから先もあるでしょう。けれどもそれはお互いを知るチャンス。そうとらえて乗り越えていきましょう。


提供・Plus Quality

【こちらの記事も読まれています】
発酵食品でアンチエイジング!発酵食品の効果を一覧で紹介します
ダイエットしても痩せない…継続がカギ!飽きないダイエット法
周りに1人はいる関わるとめんどくさい人…対処法を紹介します!
心の時代の禅の世界。気持ちを曇らせない、女性のためのかんたん心理学
白湯はダイエットに期待大!女性に嬉しいその効果とは