自分に嘘をつくのをやめたら、笑いが生まれた。「普段の私でよかったんだ!」

川村エミコさんのこけし取材当日、川村さんが連れてきたお気に入りのこけしたち。「秋を彩るオータムファイブ2020です」(川村さん)

それから約3年、どうすれば笑いが取れるんだろうと模索する日々の中、転機は突然訪れました。

BOØWYの『MORAL』という曲の「人の不幸は大好きサ」という歌詞に乗せて、恨み節を言うネタを作ったんです。でも、人を恨むだけじゃ良くないなと思って、最後に一言、「二十歳になればキレイになれると思ってた……」と呟いて、バタっと倒れたんですね。

……そしたら、びっくりするぐらいウケたんです! まさかここで笑いが起きると思っていなかったので、驚いてしまって。アンケートを見ても「私もそう思ってた!」という共感の声ばかりでした。

川村エミコ

それを機に気付いたんですよ。普段の根暗な私のままでいいんだ。ありのままの私を見せたらいいんだ、と。無理に明るいキャラを演じて、自分に嘘をつく必要はない。そう気付いたのは、26歳の時です。自分にとっては“革命”でしたね。

とはいえ、それからずっと前向きだったわけではなく、その前にも後にも、ネガティブな気持ちになってしまったことはあるんです。

新人の頃、事務所の芸人全員が出られるライブに私だけ出してもらえなかった時。一緒に舞台に立った仲間がみんな具体的にダメ出しされてるのに、私だけは「声が小さい」としか指摘されなかった時……。

「やっぱり自分は暗いから、芸人には向いてない。続けてもしょうがないのかな」と思ったことは、一度や二度ではありません。でも、落ち込んでいても仕方がないので、とにかく目の前の仕事に全力で取り組んできました。

川村エミコ

例えば、駆け出しの頃は他の芸人さんのライブでグッズの売り子の仕事をすることがありました。そんな時も全力勝負。大きな声を出して呼び込みをするのも、気の利いた接客をするのも苦手でしたが、一生懸命取り組みました。

すると、全然知らないお客さんが「君いいね、がんばんなよ!」って声を掛けてくれて。それで少し、救われた気持ちになったんです。

バナナマンさんのライブでDVDを売っていた時なんて、あまりに一生懸命になり過ぎて「DVDいかがでしょうか!」って、会場入りしたご本人たちに売ろうとしてしまって(笑)。

川村エミコ「後で気付いて、やっちまった……って思ったんですよ……」

でも、すごいことが起きたんです。ライブの最後に「さっき売り子の子がさ、俺たちにDVD売ろうとしたんだよ」って、バナナマンさんが私のことを舞台上で話してくださって、それがウケていたんです。これがすごくうれしくて、震えました。だって、「頑張っていれば、必ず見ていてくれる人がいるんだ」って感じた瞬間だったので。

あとは、あるライブで一緒になった芸人のマネージャーさんには、こんなことを言われました。

「川村さん、向き不向きより、前向きですよ!」

今振り返ってみると、本当にその通りだと思うんですね。向いていないことに挑戦していたとしても、前向きでいさえすれば、誰かが応援してくれる。

こうした温かい言葉たちは、たった一言だとしても、私にとっては本当に大きな一言。他の人にはなんて事ない言葉だったかもしれないけれど、これらの言葉があったから、私は何年も走り続けてこられたんです。

 

「向いてること探し」よりも「なりたい自分」に向き合って

芸人に限らず、仕事がうまくいっていないと、「この仕事向いてないのかな……」って落ち込んでしまうこと、ありますよね。自分よりも明らかに向いていて、周りから評価されている人が目に入ると、もう辞めようかなって考えてしまう気持ち、めちゃめちゃ分かります。

そういうとき、「もっと向いている仕事をしなよ」とアドバイスしてくる人がいるかもしれません。その方が効率よく成長できるし、頑張らなくていいし、苦しむことも少ないから、と。

川村エミコ

でも私は、自分が好きで本当は続けたいと思っている仕事を、「向いてない」という理由で諦めてしまうのは、すごくもったいないと思うんです。なぜなら、その先に「なりたい自分」があるのなら、ちゃんとその道を目指した方が絶対に幸せだから。

「なりたい自分」をまっすぐに追い求めていけば、関わりたい人たちと一緒に仕事ができます。そして、一生懸命やっていれば、「もうダメかもしれない」と思ったときに必ず誰かが声を掛けてくれます。

最近はYouTubeを配信をすると「元気になりました!」ってコメントしてくれる人もいて、芸人やってて本当によかったと思うんです。

そう、向いてない仕事をしていても、その仕事が好きであれば、幸せになれるんですよ。

川村エミコ

それに、「自分はこの仕事に向いてない」と自覚しているからこそ、自分を向上させたいと思うし、準備も人一倍するわけです。頑張ることそれ自体が苦にならない。それって、すごくいいことじゃないですか?

私は「声が小さい」と言われた時は、大きい声を出せるようになるためにワークショップを見つけて、自分でお金を払って参加しました。実はそうやって、できないことを一つ一つ潰してきたんです。

向いてない仕事をすべきでないなんて、思わないでください。大切にするべきは、自分の幸せです。仕事の向き・不向きと、幸せ・不幸せは、全然関係ありません。その仕事が好きかどうかと、向き不向きを混同しちゃう人が多いのですが、全く別物です。

「この仕事、自分に向いてないかもしれないけど、好きだから続けている」

そう思いきって認めると、もっと生きやすくなるのではないでしょうか?

 

モチベーション下げてる場合じゃない。唯一の後悔は「恋愛」

川村エミコ

最近インスタライブで若い方から「仕事のモチベーションが上がらないんです」って相談をされたんです。その時に気付いたんですが、私、モチベーションが下がることってほとんどないんですよ。

自分で努力して変えられることや、考え方や見方を変えるだけで変化することって、いくらでもあるじゃないですか。それを、「モチベーションが上がらない」っていう理由をつけて何もしないのは、本当にもったいない。

もちろん、私にも何もしたくない日はあります。食欲が出なくて、唇を水で濡らしてしのぐだけの日もある。でもそういう日は、全然あっていいと思うんですよね。動けないときの自分も受け入れて、そんな自分ともうまく付き合っていけると、モチベーションを長く保てるんじゃないかな。

いろいろと先輩っぽく語ってしまいましたが、後悔していることもあるんです。それは、恋愛! 40代になってなかなか恋愛がスムーズにいかなくて……婚活に苦戦しているので、若い人にはためらわずにどんどん恋してほしいです。

どんな人とフィーリングが合うのかを知るために、若いうちからできるだけたくさんの人とご飯に行ったりしたほうがいいんです。それなのに私は、恋愛に関してはどうも消極的で。大学生のときなんてデート中に喋らなすぎて、相手に途中で帰られてしまったことがあって……。でも、そんなことで落ち込んでる場合か!と。

もしタイムスリップできるなら、恋愛に躊躇している若い日の自分にこれだけは伝えたいですね。「向き不向きより、前向きだぞ!」って(笑)

川村エミコ

<Profile>
川村エミコ(かわむら・えみこ)

ホリプロコム所属の女性お笑い芸人。お笑いコンビ「たんぽぽ」のボケ担当。1979年12月17日生まれ。神奈川県出身。 2003年4月『ホリプロお笑いジェンヌライブ』でデビュー。フジテレビ『めちゃ2イケてるッ!』や、日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!』に出演
Instagram:kawamura_emiko
Twitter:@kawamura_emiko
YouTube: おかっぱちゃんねる川村エミコ ASMR

 

書籍情報

川村エミコ、初のエッセイ集発売中!
『わたしもかわいく生まれたかったな』(川村エミコ著/集英社)

わたしもかわいく生まれたかったな

お笑いコンビ「たんぽぽ」の川村エミコが、ちょっと生きづらく、でもどこかほっこりするような日々を綴った、初のエッセイ集。幼稚園の頃「あまり綺麗なほうじゃないです」と父に言われ、小学生時代のあだ名は「粘土」。誕生日の日に母が作ってくれたのは皿うどん。

 

提供・働く女のワーク&ライフマガジン『Woman type』(長く仕事を続けたい女性に役立つ、キャリア・働き方・生き方の知恵を発信中)

【こちらの記事もおすすめ】
年収400万円以上稼ぐ女がしている3つのこと
性格別!年収アップ方法とは?
自分ブランドを作るために大切なこと
クセのある上司への「的確な」対処法とは
給付金がもらえる人気の資格6選