ヨガのサギのポーズの正しいやり方
ここからは「サギのポーズ」の正しいやり方を解説します。
ぜひ、読みながら一緒に実践してみてくださいね!
やり方
- 両足を伸ばした状態から、左膝を外側に曲げてかかとがお尻の横に来るようにします。
- 伸ばしていた右足を持ち上げ、右足裏を両手でつかみ胸へと近づけます。
- 膝をゆっくり伸ばしながら右足を上へ引き上げていきます。
- 足を伸ばすのが難しい場合は膝が曲がっていても構いません。もしくは足の裏ではなく、足首あたりに手を添えてみましょう。ただし、背骨はまっすぐに伸ばして行いましょう。
- 数呼吸キープし、反対の足も同様に行います。
サギのポーズのアレンジ
少しポーズを取るのが難しいなと感じる方は、以下の軽減法やアレンジを参考にしてみてください。
タオルを使って足を伸ばす
カラダが硬い方は、なかなかポーズの完成が難しいです。
膝が伸びない、足が持ち上がらない、手が届かないといったこともあるでしょう。
その場合は、タオル(もしくはヨガストラップ)を使って足を伸ばしていきます。
タオルを伸ばした足の裏にひっかけて、タオルの両端をそれぞれの手で持ちながらゆっくりと足を持ち上げて伸ばしていきます。
お尻の下に毛布を敷く
座るときにお尻の下に毛布を敷くことで、背骨がまっすぐ保ちやすくなります。
背中が丸くならなければ足も持ち上げやすくなるので、負担が軽くなります。
足首が硬い方、ももが張っているような方の軽減となるので試してみてください。
ヨガのサギのポーズの注意点
サギのポーズを安全に行うためにも、以下の内容には注意していきましょう。
背中が丸くならないようにする
足を上げようと意識しすぎることで、背中が丸くなってしまいます。
背中が丸くなると、足への効果も薄くなります。
足をまっすぐ伸ばすのが難しい場合は、はじめは膝を曲げた状態でも大丈夫です。
まずは腹筋と背筋に意識して背中をまっすぐ伸ばすことに集中していきます。
膝を頑張って伸ばしすぎない
膝を伸ばすことに意識していると、膝を痛めてしまう原因になります。
ピンと張るというよりも、膝裏を伸ばしていくイメージで行ってみましょう。
サギのポーズは柔軟性が必要になってきます。
膝は一気に伸ばさないようにも注意してください。
一気に伸ばすと、太ももや膝裏の筋を痛めてしまう原因になりますので息を吐きながら呼吸と共に伸ばすことがポイントです。
サギのポーズで美脚アップ!
サギのポーズは、特に女性に嬉しい効果がたくさんあるポーズです。
ポーズのやり方は簡単なので、少しずつストレッチを深めたり柔軟性をアップしていくと美脚を目指せるポーズです。
柔軟性をアップしてむくみや冷え性の改善にもぜひ役立ててみてください。
提供・yoganess
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
>疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
>ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
>スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
>タオルだけでできるおすすめストレッチ8選