【上履きのデコパージュ】基本のやり方

それでは、デコパージュの基本的なやり方をご紹介します。

①ペーパーナプキンの使いたい柄の部分をはさみで切り取り、紙が重なっているので、それを剥がして一枚にする。
②デコパージュ専用液(デコパージュ用のり)を紙コップやおかずカップに少量入れる。
③上履きのペーパーナプキンを貼る部分(上履き全体に貼るなら、ゴム以外の箇所すべて)に、ハケで専用液を塗る。
④ペーパーナプキンを貼る。
⑤乾くまで待つ。
⑤上からデコパージュ専用液を塗る。
⑥乾くまで待つ。
⑦トップコート(仕上げ材)を塗る。
⑧乾くまで待つ。

仕上げ材は、何度か重ねて塗ると、より効果的です。 爪先やかかとのゴム部分、足の甲にかかるゴムは汚れやすいので、できるだけゴム部分を避けてデコレーションすると剥がれにくいと思います。

【上履きのデコパージュ】転写シートも

上履きのデコには、転写シートを使う方法もあります。 転写シートとは、シールのように見えますがシールではなく、アイロンを使ってイラストなどを転写するものです。 転写シートに技術は特に必要ありませんが、アイロンを使用するので、小さなお子様がいるところでは、やけどに十分に気をつけて行ってください。

転写シートも、100均にたくさん売っています。 ネームシールになっている転写シートもありますので、名前の部分だけをデコレーションしたい方におすすめです。

ディズニーのようなかわいいキャラクターのものもありますが、シックなデザインの転写シートも多いので、個性的でオリジナリティのあるデザインを好む小学生におすすめですし、大人用のスリッパなどにも使えそうです。

ちなみに、転写シートを使ってオリジナルのエコバッグを手作りするのも楽しいですよ。

デコパージュ上履きの作り方まとめ!100均でもこの可愛さ!
(画像=『lovely』より引用)

【上履きのデコパージュ】男の子向けデザイン

男の子に喜ばれるデザインを、いくつかご紹介します。

まずは、幼稚園の男の子たちに圧倒的な人気を誇る、きかんしゃトーマスです。 イギリスアニメのトーマスは、デザインもどこか日本的でなく、ポップです。 お子様の好きなキャラクターを配置してあげると喜ばれます。

次は、男の子の間で長く人気が続いている、ポケモンです。 ピカチュウを始めとしたポケモンを上履き全体に配置してあげると、かわいくなります。 幼稚園の男の子たちが釘付けになること間違いなしです。

男の子に人気のキャラクターと言えば、妖怪ウォッチもはずせません。 ジバニャンやコマさんなどは、愛らしいデザインのものもあるので、女の子にもおすすめです。

他に、男の子におすすめのデザインと言えば、電車や車もおすすめです。 幼稚園に行くのが楽しみになるよう、お子様の好きなものを貼ってあげてくださいね。

【上履きのデコパージュ】女の子向けデザイン

次は、女の子が喜ぶデザインのご紹介です。

まずは、女の子一番人気のプリキュアです。 プリキュアは一年でシリーズが終わってしまい、しばしば親の悩みの種になりますが、その点、上履きなら問題ありません。 幼稚園時代のお子様の足はすぐに大きくなるので、サイズアウトしたらデザインも一新すればよいのです。 プリキュアは、女の子の憧れです。 プリキュアが大好きな女の子には、ぜひ貼ってあげたいですね。

女の子に人気と言えば、やはりサンリオです。 新しいキャラクターが生まれることはありますが、キティちゃんやマイメロちゃんは、もう何十年も女の子の心をつかんでいるキャラクターです。 サンリオでは、キャラクターが描かれた上履きが売られているので、そちらを購入すればデコる必要はありませんが、安く済ませたいのなら、自分でデコパージュするのがおすすめです。

その他、女の子に人気のデザインと言えば、花柄やハート柄、うさぎや猫などの動物柄です。 キャラクターものが苦手なら、上履き全体を、かわいい柄でデザインしてあげましょう。

【上履きのデコパージュ】みんな大好きアンパンマン

入園仕立ての年少さんや、それより小さな保育園児におすすめなのが、男の子も女の子もみんなが大好きなアンパンマンです。 ママと離れて預けられて泣いてしまうくらいの年頃には、アンパンマンが味方になってくれます。

【上履きのデコパージュ】やっぱりディズニー柄

男の子にも女の子にも人気、さらには大人にも人気のキャラクターと言えば、ディズニーです。 ミッキー・ミニーを始め、男の子ならカーズ、女の子ならプリンセスと、ディズニーデザインの種類は無数にあります。

ディズニーなら、飽きることも古くなることもないので、おすすめです。

ディズニーの上履きなら、幼稚園・保育園通いも楽しくなりそうですね。 転写シートも使いやすいので、ネットなどで探してみると良いでしょう。

【上履きのデコパージュ】名前を見やすく

キャラクターなど、あまり派手にデコるのは抵抗がある…という方には、名前シールのような使い方がおすすめです。 ただシンプルに名前だけが書いてあるより、お子様は一目で自分の上履きだと確認できます。 まだひらがなが読めないお子様にも、効果的です。

アイロンで貼るタイプの転写シートなら簡単には剥がれませんが、普通のネームシールはすぐに剥がれてしまうので、デコパージュはおすすめです。 名前を、足の甲にあたるゴムに書くことが決められていなければ、ぜひ試してみてください。

【上履きのデコパージュ】左右をわかりやすくする

上履きの左右を間違えがちなお子様には、デコパージュで工夫をしてあげることをおすすめします。 小さなお子様は、正しい並びだと、転びそうに見えてしまうことがあるそうです。 間違いを防ぐためには、イラストなどで左右をわかりやすくしてみましょう。

上履きの中敷きに、イラストを半分に割ったものを貼り付け、正しく並べるとひとつの絵になる、という方法もあります。 大きくなれば自然とわかるようになりますが、小さいうちは、何度も注意するよりも、ちょっとした工夫で手伝ってあげた方が効果的です。

【上履きのデコパージュ】デコパージュ以外のデコいろいろ

デコパージュ以外にも、デコレーションでオリジナルの上履きを手作りすることができます。

ひとつは、足の甲にあたるゴムの部分に、リボンやお花など、飾りをつけるものです。 ゴムの部分は汚れたり飾りが取れやすいので、クリップなどではなく、しっかりと縫い付けることをおすすめします。 女の子の上履きは、このゴム部分に飾りをつけていることが多いです。 男の子でも、ネームタグをマジックテープでゴム部分に巻き付けるなど、デコが可能です。

二つ目は、かかと部分のゴムに飾りをつけるものです。 輪っかにするなどつまみやすくすると、手を使って履きやすくなりおすすめです。 リボンやお花を好まない男の子なら、シンプルなネームタグのようなものがおすすめです。

縫い付けることが難しい飾りは、グルーガンなどでつけると良いでしょう。 足の甲にあたるゴムやかかとのゴムは、飾りをつけるとぐっとかわいくなります。

踏んだりつまづいて転んだりしないよう、長いリボンは避けるなどの配慮が必要です。

【上履きのデコパージュ】まとめ

上履きのデコパージュ、いかがでしたか? 手作りのデコレーションは、女の子だけでなく、男の子も嬉しいものです。 母親のもとを離れて、幼稚園や保育園、あるいは小学校で頑張っているお子様の喜ぶ顔を見たくなったのではないでしょうか。

ネームシールなどの転写シートやかわいいペーパーナプキンを使って、世界にひとつだけの上履きを手作りしてみてください。

簡単にできるデコパージュですが、幼稚園や小学校などで禁止されていないかどうかの確認は、忘れないようにしてくださいね。


提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)

【こちらの記事も読まれています】
香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!