ステイホームでイライラや焦燥感?!部屋の中で感じるストレスは意外と大きい

世界的な新型コロナウイルスの流行で会社のテレワーク化が進む中、コミュニケーション量の減少や、慣れない場所での仕事や作業のプレッシャー、自由に出ていくことができない閉塞感などで、いわゆる「コロナ疲れ」に苦しむ人も少なくありません。

部屋の中でずっと過ごさねばならない生活環境のストレスは、実はかなり大きなものだと実感する人も多いのではないでしょうか。

ステイホームのストレス・イライラの原因は?

そのイライラは部屋のせいかも!ステイホームのストレスの意外な原因
(画像=pixabay.com/ja/、『Plus Quality』より引用)

感染症予防対策ではあっても、家族がステイホームで「おうち時間」を楽しむことができるのは、大きなメリットでもありますよね。しかし、みんなが「おうち時間」を楽しめるわけではありません。一人暮らしの人などは特につらい気持ちに襲われることが多いのではないでしょうか。

たとえば、

・何だか部屋にいると落ち着かない

・何かあったわけではないのに無性にイライラする

・気持ちが落ち込んで仕事に集中できない

・理由なく悲しくなったり、怒りがこみ上げてくる

・ときどき体の中がじりじり沸騰するような感覚に襲われる

・ずっと家の中にいるとパニックを起こしそうになる

これらは、あなたが考えもしなかった意外なことが原因かもしれません。

ステイホームのストレス!イライラの原因は見えないエネルギーかも

ステイホームで感じるストレスはつらいものです。じりじりとした焦りやイライラだけでなく、パニックを起こしたり「気が狂いそう」になったりするという人も実は少なくありません。

室内で起こるそれらのストレス症状は『キャビンフィーバー』と呼ばれています。室内はさまざまな電気器具で溢れているはず。それらの電磁波などの「強すぎるエネルギー」に人体が影響されると、不快な症状に陥ることが多いのです。

ステイホームのストレスやイライラは、強すぎるエネルギーの影響?

そのイライラは部屋のせいかも!ステイホームのストレスの意外な原因
(画像=pixabay.com/ja/、『Plus Quality』より引用)

キャビンフィーバーの名前の由来は、キャビンや潜水艦などで生活している人が経験することからきています。集団で長期間同じ場所に閉じ込められると、人間は非常に大きなストレスを感じ、恐怖心、焦りなどネガティブな感情を発症することで知られています。

この日常版が、屋内にいることを強いられた私たちが感じるストレスの正体は、体内のエネルギーが部屋の中の電磁波などの強すぎるエネルギーに影響されたり、阻害されたりしたときに陥ります。

屋内でかかりやすいキャビンフィーバーの症状はさまざまですが、次のような症状を感じる人が多いようです。

・イライラ感が強まる

・集中力が低下する

・気が滅入ってふさぎこむ

・気持ちが落ち着かない

・焦燥感があり、どきどきして心細い

・めまいがする

・のどが渇く

・寝ていても急に不安になって起きてしまう など。

これらの原因となるのは、主に、機械類から発生する電磁波や静電気、ストレスから発生する人間のネガティブなエネルギー、運動不足など、敏感な人は、強すぎる他人のエネルギーにも影響されることが少なくありません。

しかし大丈夫、これらは上手にかわす方法があるのでしっかり対策をしていきましょう。