「纏綿」の読み方の正解は・・・・?

【今日の難読漢字】「翻然」「纏綿」「羊羹」。「羊羹」は「羊」とは関係ありませんよ!!
(画像=DO-GENより引用)

正解は、「てんめん」です!

「纏」は、「まとう」や「まとい」と読み、祭事に使う「纏」の他にも「人にまとわりつく」というストレートな意味も持っています。

そのため、「纏綿」という言葉は「複雑にからみついている様子」や「入り組んでいる様子」を表すようになりました。

確かに、「綿」って一見フワフワしているように見えるけど、いったん千切れてしまうと洋服や絨毯などに絡みついて、なかなか取れないものですよね。

そんな「綿」と、もともと「絡みつく」という意味の「纏」が重なったら、「めちゃくちゃ絡む」というのも納得です。

最後の難読漢字は「羊羹」!

1文字目は誰もが知っている「羊」。

夜、眠れないときに数えるフワフワ・モコモコした可愛い動物ですね。

2文字目はなんだか見るからに難しい漢字で、何と読むのか分からない・・・。

でも、「羊」という字が入っている以上、何かの動物か羊毛を材料とした何かと予想できますが、いかがでしょうか?

普段、買い物をしている人ならば分かるはず!

「羊羹」の読み方のヒントはコレ!

「〇〇〇〇」の4文字です。

これは和菓子です。