ダイエット効果の高いヨガポーズ5選!

ヨガポーズは、マット1枚分のスペースでできるエクササイズです。

今回は、ダイエット効果の高いヨガポーズ5選を「燃焼度つき」でご紹介します!

深い呼吸を意識しながら行ってみましょう。

英雄のポーズ2(戦士のポーズ2)

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)
燃焼度★★★

「英雄のポーズ2(または戦士のポーズ2)」と呼ばれる、ヨガの代表的な立位のポーズです。

太ももやお尻まわりの強化につながるポーズ。

戦士のように力強い気持ちで行いましょう。

「英雄のポーズ2(または戦士のポーズ2)」やり方

  1. 両手を横に伸ばして、両足が手のひらの下に来るように大きく開き、右足は外側へ90度回転させる。左足のつま先も若干右に向ける。
  2. 骨盤はまっすぐ正面を向いたまま、右ひざを90度に曲げる。
  3. 顔の向きは右手の方向へ。
  4. ポーズをキープし、3〜5回深く呼吸する。

椅子のポーズ

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)
燃焼度★★★

その名の通り、見えない椅子に腰をかけるようなポーズです。

太ももやお尻まわり、腹筋の強化に適したポーズ。

シンプルな外見ですが、行うとかなりの筋肉の燃焼が味わえます。

「椅子のポーズ」やり方

  1. 足をそろえてまっすぐに立ち、手は胸の前で合掌する。
  2. 息をゆっくり吸いながら軽く背筋を伸ばし、息を吐きながら、椅子に座るようにお尻を低くする。
  3. ポーズをキープし、3〜5回深く呼吸する。

ねじった椅子のポーズ

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)
燃焼度★★★★

椅子のポーズにツイストを加えた、椅子のポーズのバリエーションです。

下半身強化に加えて、内臓活性化が期待できます。

椅子のポーズに、さらに難易度も燃焼度も加わったポーズです。

「ねじった椅子のポーズ」やり方

  1. 椅子のポーズになる。
  2. 息を吸いならが胸を上げ、吐きながら右にツイストし、右ヒジを左の太ももに引っかける。
  3. 右ヒジと左の太ももを押し合いながら、ポーズをキープしつつ、3〜5回呼吸する。
  4. 終わったら反対側も同じようにやる。

足上げのポーズ

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)
燃焼度★★

足上げのポーズは、呼吸がキーになるポーズです。

深く呼吸するだけで、お腹の筋力アップ・引き締めに効果が期待できます。

足のむくみの解消にも適したポーズです。

「足上げのポーズ」やり方

  1. 仰向けになり、腕はカラダにそって伸ばし、手のひらは下に。
  2. 両ひざを曲げて、胸の前に引き寄せる。
  3. 足の裏で天井を押すようにして、足を上に伸ばす。
  4. 手のひらで軽く床を押しながら、3〜5回呼吸する。

プランクポーズ

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)
燃焼度★★★★

「板のポーズ」という意味の「プランクポーズ」は、その名の通りカラダを板のようにまっすぐにキープします。

プランクポーズはヨガだけではなく、筋トレやピラティスなど色々なエクササイズで使われるポーズ。

シンプルに見えて燃焼度が高いポーズです。

「プランクポーズ」やり方

  1. 四つん這いになる。
  2. 足ずつ、まっすぐ後ろに伸ばして、つま先で床を押す。足の幅は肩幅程度に。
  3. そのまま3〜6呼吸程度ポーズをキープする。

ヨガポーズでダイエットしよう!

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)

ヨガポーズは色々な目的地で活用できるものです。

今回ご紹介した5つのヨガポーズは、燃焼度の高いダイエット向きヨガポーズです。

ぜひ試してみてください!

なお、今回の記事を読んで「YMCメディカルトレーナーズスクールに興味をもった!」という人は、以下のボタンから資料請求や個別相談の申し込みが無料でできますので、気軽にご相談くださいませ。

スタッフ一同、ご連絡をお待ちしておりますね。

提供・YMCメディアカルトレーナーズスクール



【こちらの記事も読まれています】
ヨガインストラクターに年齢は関係ある?結論:40代でも遅くない!
整体師の資格と種類は何がある?整体師になるには絶対必要?
ヨガとピラティスってどう違うの?それぞれの効果や特徴をチェック!
ベビーマッサージの効果とは?赤ちゃんとママに起こる効果を詳しく解説
【適性check!】アロマセラピストに向いている人とは?