月経、出産、更年期。女性のからだに変化はつきもの。自分の中に知らない自分が住んでいて、時にありえない言動を引き起こすことも。そんな時、『もし親友が婦人科医で、何でも聞けるとしたら?』(サンマーク出版)をひらいてください。悩みも不安も、親友のような気やすさで解決してくれるのです。

経血の色が濃い・量が多いのって大丈夫?生理の素朴な疑問にお答え
(画像=『女子SPA!』より引用)

写真はイメージです。(以下同じ)

 著者は医学博士のシーラ・デ・リス。「誰もが理解できる言葉で女性のからだの秘密をポジティブに暴いていくこと」を使命に活躍している婦人科医でもあります。「これって恥ずかしい?」といった疑問にも、ざっくばらんに答えてくれる姿は、全女性の心強い親友のよう。今回は女性の人生で長い付き合いになる、月経について取り上げます。

経血の色と量の関係

「女の子が初潮をむかえる年齢は、9歳から16歳までさまざまです」と本書。3~7日続く生理が、毎月同じ状態という人は少ないのではないでしょうか。色、量、周期、生理痛など、常に心配と隣り合わせですよね。

経血の色が濃い・量が多いのって大丈夫?生理の素朴な疑問にお答え
(画像=『女子SPA!』より引用)

 まず、一番わかりやすい「経血の色」ですが、そもそも生理期間中に血液の色は変化していくのです。本書によると、「茶色と黒は『経血量が少ない』サインで、赤い場合は反対に『経血量が多い』ことを示しています」。つまり、子宮内で排出される血液の色は同じ赤で、経血の量によって色が変化しているのです。

 注目すべきは血液の流れで、「ゆっくり流れると、その分、空気に触れて酸化する時間が長くなるため、下着の中に到着するまでに茶色くなるのです」。このことをふまえると、生理の初日と最終日が茶色っぽい経血になるのが納得できますよね。

こんな経血の色は大丈夫?

 女性のからだはとてもデリケート。生活や環境の変化、ストレスによって生理も影響を受けてしまいます。この色、この形状、何!?とトイレでギョッとした経験ありませんか。ここではインパクトのある経血と、その事情をいくつか本書からあげてみます。

経血の色が濃い・量が多いのって大丈夫?生理の素朴な疑問にお答え
(画像=『女子SPA!』より引用)

・濃い赤色の血 外へ排出されるよりも早く流れ出てくるため、途中で渋滞が発生して、レバーのようなかたまりになることもある。

・レバー色のクラゲのようなかたまり 生のレバーのように見え、ときに手の平ほどの大きさになることもありますが、ただの血のかたまり。

・黒くて粘り気のある血 生理の終わりごろには、血が黒っぽくなることがあります。ただしそれが長く続く場合は、炎症の兆候である可能性もある。

 いかがですか。特にレバー色のかたまりが付着した時は驚きますよね。しかし経血とは血液だけではなく、はがれ落ちた子宮内膜で構成されたもの。怪我などの出血とは異なるのです。ここを押さえておきたいです。