朝ヨガフローに最適!太陽礼拝のやり方
活力溢れた1日を過ごすための、ウォームアップとなる太陽礼拝。
太陽礼拝にはAとBがあり、今回は太陽礼拝Aをご紹介します。
呼吸の流れとともに、12のポーズをご紹介します。
1.山のポーズ
- 足は肩幅程度に開いて立ち、背筋をまっすぐに伸ばす。
- 手は胸の前で合掌。
- 足の裏に均等に体重が分散されるように意識する。
2.上向きの礼拝のポーズ
- 息を吸いながら、合掌した手を上に伸ばし、胸を軽く引き上げる。
- 首の後ろを長く伸ばし、目線は合わせた手に。
3.立位の前屈のポーズ
- 息を吐きながら股関節から折りたたむように、前屈する。
- 両手は外からまわして下へ。ひざは軽く曲げて、胴体の力を抜く。
4.半分の前屈のポーズ(ハーフリフト)
- 息を吸いながら、手をスネか太ももに置き、背骨を前方に伸ばす。
- 首の後ろも伸ばし、目線は足の斜め前方の床に。
5.プランクポーズ(板のポーズ)
- 息を吐きながら手を床に着き、息を吸いながら片足ずつ後ろに引いて、つま先で床を押し、プランクポーズに。
- カラダを板の様にまっすぐにキープする。
6.チャトランガ・タダーサナ(4点で支える杖のポーズ)
- 息を吐きながらワキを閉めたままひじを曲げ、5.の状態からカラダをゆっくりと下す。
- 難易度の高いポーズなので、軽減法としてひざをついてもOK。
7.アップドッグ
- 息を吸いながらカラダを前にスライドし、手で床を押し、胸を上げ背中を伸ばす。
- つま先で床を押し、ひざと太ももは床から浮かす。目線は斜め上に。
8.ダウンドッグ
- 息を吐きながら両手で床を押し、骨盤を上に押し上げる。
- カラダ全体が三角形になるように。尾てい骨を上向きにするように意識する。
9.半分の前屈のポーズ
- 息を吸いながら片足ずつ、手と手の間に踏み込んで、息を吸いながら4.になる。
10.前屈
- 息を吐きながら3.を行う。
11.上向きの礼拝
- 息を吸いながら両手を前から上にスイングし、2.になる。
12.山のポーズ
- 息を吐きながら1.に戻る。
※12の動きを流れるように行います。3〜8回くらい繰り返してみましょう。
朝ヨガを試して効果を実感しよう!
朝ヨガは基礎代謝を上げてダイエット効果も高いため、習慣にするメリットが大きいです。
効果を実感すると、クセになるかも知れません。
ぜひ時間がある時に試してみましょう!
なお、今回の記事を読んで「YMCメディカルトレーナーズスクールに興味をもった!」という人は、以下のボタンから資料請求や個別相談の申し込みが無料でできますので、気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同、ご連絡をお待ちしておりますね。
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガインストラクターに年齢は関係ある?結論:40代でも遅くない!
>整体師の資格と種類は何がある?整体師になるには絶対必要?
>ヨガとピラティスってどう違うの?それぞれの効果や特徴をチェック!
>ベビーマッサージの効果とは?赤ちゃんとママに起こる効果を詳しく解説
>【適性check!】アロマセラピストに向いている人とは?