蜂の呼吸(ブラーマリー呼吸法)と相乗効果抜群のアイテム
蜂の呼吸を行う際には、相乗効果が期待できるものも一緒に活用してみると良いでしょう。
例えばアイピローやキャンドルなどです。
蜂の呼吸の後は瞑想かシャバアーサナを行うことが推奨されますが、シャバアーサナを行う場合は目の上にアイピローをセットすると、とさらに頭の中が休まります。
室内の照明も落とすか、あるいはキャンドルを灯して蜂の呼吸法を行うことも相乗効果が得られます。
瞑想に入りやすいアロマの香りとの組み合わせも効果的です。
例えばサンダルウッドやシダーウッドなどの香りは、嗅ぐだけで軽い瞑想状態に入りやすいアロマオイルです。
蜂の呼吸(ブラーマリー呼吸法)と相性抜群のインヨガ、リストラティブヨガ
蜂の呼吸はいつ行ってもOKです。
就寝前にこだわらず、日中ストレスを感じた時などに行っていただいても問題ありません。
ただ、相性が一番いいのはやはり夜。
特に就寝前にヨガの激しいポーズを行う事は推奨されていませんので、前屈や開脚など少し長めにホールドできるポーズを4つから5つピックアップし、最後に蜂の呼吸を行って、そのまま就寝するか軽く瞑想してから就寝すると睡眠の質がグッと上がり熟睡できるでしょう。
長めにホールドできるポーズは、インヨガやリストラティブヨガと言われるものから選ぶと間違いありません。
蜂の呼吸を日々やってみよう
いかがでしたか?
蜂の呼吸は呼吸法の効果がなかなか感じられない人でもすぐに効果を感じられる呼吸法の1つです。
声を出すことに抵抗があるかもしれませんが、1人でやるのでそこは気にせず積極的に行ってみてください。
同じように頭や喉のところに振動を響かせるマントラを使ったリラクゼーション方法もありますが、それよりも抵抗なく行えると思います。
蜂の呼吸をぜひ日々のエクササイズに取り入れてみましょう。
提供・yoganess
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
>疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
>ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
>スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
>タオルだけでできるおすすめストレッチ8選