「キャットスプリット」の正しいやり方
それではさっそく、「キャットスプリット」を実践していきましょう。
(1)四つ這いになる
- ポイント
- 手は肩幅、足は腰幅に開き、肩の下に手首、股関節の下にひざをつく
- 腰が反り過ぎないように、ヘソを上に引きあげておく
- つま先は立てたまま
(2)右足を床から持ち上げ、お尻の高さでキープする
- ポイント
- 右足の高さは、お尻よりも上がり過ぎない、下がり過ぎない
- かかとはうしろの壁を押すように意識して突き出し、足先が床を向くようにする
(3)「左腕を床から持ち上げ、肩の高さでキープする~呼吸を5回繰り返す
- ポイント
- 手の指先から足のかかとまでが床と平行、一直線になるように姿勢を保つ
- 手と足が遠く広がるように、前後に引っ張り合う力を意識する
- 骨盤が傾かないように、床と平行の姿勢を保つ
(4)四つ這いに戻ったら、左足をお尻の高さに持ち上げ、右腕を肩の高さでキープ~呼吸を5回繰り返す
手と足の両方を持ち上げるとグラグラする場合は、まずは足のみ持ち上げてキープしてみてください。
※ 体に不調や痛み、違和感がある場合は、無理におこなわないでください。
「キャットスプリット」のポーズでお腹も背中も健康に!
長時間の座り姿勢や、運動不足によって筋力が低下し、背中~腰が丸まってしまうと、ぽっこりお腹だけではなく腰痛の原因になることもあります。
「キャットスプリット」は、体幹の強化による姿勢改善効果にも期待できますので、姿勢の崩れやぽっこりお腹が気になり始めた方は、試してみてはいかがでしょうか。
提供・yoganess
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
>疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
>ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
>スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
>タオルだけでできるおすすめストレッチ8選