寒い季節は、どうしてもカロリーの高いものが食べたくなってしまいますよね。

その上、服も着込んでしまうため、余分なお肉がつき放題…。

今年は寅年ということで、今回は冬太りを改善できる、トラのポーズのエクササイズをご紹介します!

トラのポーズとは?

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

「キャットスプリット」や「バランステーブルのポーズ」とも呼ばれる「トラのポーズ」。

四つん這いから、片手片足を上げてバランスを取る、全身を大きく使うポーズです。

シンプルな見た目に反して難しく、筋トレ効果の高いポーズです。

「トラのポーズ」は、ヨガのレッスンの前半に登場することが多いポーズで、バリエーションが豊富。

片手片足を伸ばしたり縮めたりするエクササイズがあったり、片足をつかんで引き上げるストレッチとして用いられたりします。

それぞれのバリエーションによって、どれも違う効果が得られる便利なポーズです。

トラのポーズの効果3つ!

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

バリエーションによって、さまざまな効果が期待できる「トラのポーズ」。

主な効果をご紹介します。

体幹強化

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

強い「体幹」は、ダイエットや美しいプロポーションには欠かせないもの、と言っても過言ではありません。

「体幹」とは簡単に言うと胴体部分のことです。

体幹が弱いと、まっすぐな姿勢をキープしにくく、カラダが動きにくくなってしまいます。

体幹が弱い分、下半身などに負荷がかかるため、足腰に余分な筋肉がついてしまうことも。

「トラのポーズ」で体幹を強化することによって、カラダのプロポーションが美しくなり、運動パフォーマンスも向上

さらに、痩せやすいカラダにもつながります。

後ろ姿がキレイに

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

「トラのポーズ」は、カラダの後ろ側を引き締めるのに効果的なポーズ

特に、普段はあまり使うことのない、背中、お尻、太もも、などの筋肉を使います。

なので、継続して「トラのポーズ」を行うことで、肩肉・腰肉の改善、ヒップアップなどの効果があり、美しい後ろ姿につながります。

後ろ姿がキレイだと、シャキッとした印象になり、実年齢より若く見える可能性も期待できます。

バランス感覚の強化

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

「トラのポーズ」は、ヨガの“バランスポーズ”のひとつです。

カラダの中の軸に意識をフォーカスし、集中していないとグラついてしまうポーズであるため、バランス感覚を磨くとともに、集中力アップにもつながります。

バランスポーズで左右のバランスが上手く取れるようになると、カラダの歪みの解消にもつながります。

カラダの歪みが解消すると、内臓機能の働きが良くなる他にも、自律神経が整えられて、精神的に安定する効果も期待できます。