いろいろなダイエット方法が世の中には溢れていますが、なかでも短期間で痩せると人気を集めているのが、5日間ダイエットです。そこで今回は、細いスタイルになれるなど、効果的な痩せ方ができる5日間ダイエットの方法についてご紹介しましょう。「どうしても短期間で痩せたい!」という人は、ぜひ参考にしてくださいね。
5日間ダイエットをするメリットは?
5日間ダイエットのメリット①短期間なので集中して頑張れる
5日間ダイエットのメリット1つめは、短期間なので集中して頑張れるということです。5日間ダイエットに挑戦する場合、「すぐに痩せたい!」、「細いスタイルにすぐなりたい!」と、明確な目標がある人が多いのではないでしょうか。そのため、「目標のためなら我慢できる!」と、集中してダイエットに励むことができます。
また、ダイエットで重要なのが継続性です。その点、このダイエットの場合はたった5日間なので、「5日ぐらいなら辛いダイエットも我慢できる!」と、ダイエットに一生懸命取り組めます。
5日間ダイエットのメリット②短期間で痩せるので効果を実感しやすい
5日間ダイエットのメリット2つめは、短期間で痩せることができるので、効果を実感しやすいということです。体重が減ったり、細いスタイルを手に入れたりと、目に見えた成果を得られます。
ただし、短期間で体重が減るということは、ダイエットをやめるとリバウンドする確率も高くなるということです。そのため、5日間ダイエットを考えている人は、この点を考慮してから取り組むようにしてください。
短期間で痩せる5日間ダイエットの方法は?
5日間ダイエットの方法①炭水化物を抜いて細いスタイルに!
5日間ダイエット1つめは、炭水化物を制限する方法です。人気のダイエット法の1つで、糖質制限ダイエットやロカボダイエットとも言われています。方法は簡単で、糖質が多く含まれる米やパンなどの炭水化物や、糖質が多いフルーツや甘いお菓子などを食べないというやり方です。
食べ物に含まれる糖質からエネルギーを作り出していた体は、糖質を摂取しないことで、脂肪を燃焼してエネルギーを作り出す方法に変わります。結果、体脂肪が燃焼され、痩せて細いスタイルになれるという仕組みです。
食材だけでなく調味料などすべての糖質を制限する方法もあれば、1日に摂取する糖質量を決めてその範囲内におさめる方法もあります。目標体重や目標とするスタイルなどに合わせて、やり方を工夫できるのもいいですね。
糖質が少ない食材
イモ類 | こんにゃく |
豆類 | 大豆・大豆製品・枝豆 |
野菜類 | オクラ・カリフラワー・ブロッコリー・ナス・大根・もやし・ほうれん草など |
種実類 | ごま・ピーナッツ・カシューナッツ・アーモンド・くるみなど |
果実類 | アボカド・ココナッツ・オリーブ |
きのこ類・海藻類・魚介・肉・卵・乳類(コンデンスミルク以外)・油脂類 | すべてOK |
調味料 | 塩コショウ・白みそ以外の味噌・醤油・酢 |
アルコール | 焼酎・ウィスキー・ウォッカ・ジン・ラム・ワイン(甘口は注意) |
5日間ダイエットの方法②カロリー摂取量を減らして痩せる
5日間ダイエット2つめは、カロリー摂取量を抑えて痩せる方法です。カロリー摂取量が消費量よりも少なくなると、自然と体重は減っていきます。そのため、このダイエットは昔から行われている方法の1つです。
ここで重要になるのが、基礎代謝量に生活強度の数値を掛けて計算される消費カロリーです。例えば、基礎代謝量が1,170kcalの37歳子育て主婦の場合、家事や育児などを行っているため、生活強度はⅡという所に当てはまります。そのため、1,170×1.5=1,755kcalが消費カロリーです。
摂取カロリーが1,755kcal以下であれば、この女性は体重が減るという仕組みです。カロリー計算などはとても大変ですが、日々の食事をあらためて見直す機会にもなるのでおすすめですよ。ただし、基礎代謝量以下までカロリーを抑えると筋肉まで落ちてしまうので、その点は注意してください。
女性の平均的な基礎代謝量(厚生労働省統計)
18~29歳 | 1,210kcal |
30~49歳 | 1,150kcal |
50~69歳 | 1,110kcal |
70歳以上 | 1,010kcal |
生活強度と指数(厚生労働省統計)
I(低い):1.3 | 1時間程度のゆっくりとした歩行・座位でのテレビや読書など |
Ⅱ(やや低い):1.5 | 2時間程度の歩行・立位での家事などの業務 |
Ⅲ(適度):1.7 | Ⅱの者で1時間程度は比較的強い身体活動を行っている |
Ⅳ(高い):1.9 | 1時間程度の激しいトレーニングや農耕作業など強い身体活動を行っている |
5日間ダイエットの方法③運動をして痩せやすい体にする
5日間ダイエット3つめは、有酸素運動や筋トレをして痩せやすい体にする方法です。有酸素運動とは、ジョギングや水泳など、酸素を体内に取り入れることで、脂肪や糖質を燃焼する運動のことです。体内に余分に蓄えられた脂肪を燃焼してくれるため、痩せやすい体にすることができます。
また、有酸素運動だけでなく筋トレも取り入れる方が、より効果的です。筋トレで筋肉を付ければ基礎代謝量もUPするため、体内の脂肪をいっそう燃焼してくれます。また、体が引き締まるため、細いスタイルを手に入れることができますよ。
5日間という短期間で結果を出したい時は、糖質制限やカロリー制限と共に行うのもよいでしょう。糖質を制限することで体内の脂肪が燃焼しやすくなったり、カロリー摂取量より消費量が大幅に増えることで体重が減りやすくなるからです。ただし、食事制限をしながらの運動は体への負担が大きいため、注意して行ってください。
各運動の消費カロリー
ジョギング30分 | 130~210kcal |
ランニング30分 | 180~290kcal |
水泳30分 | 180~300kcal |
ラジオ体操30分 | 100~175kcal |
5日間ダイエットの方法④酵素ファスティングで体の内から綺麗に!
5日間ダイエット4つめは、酵素ファスティングです。断食という意味のファスティングは、効果が高いダイエット方法として人気があります。例えば、断食をすることで腸の負担が減り、腸内環境が整うというものです。他にも、食物の消化吸収が行われないことで排泄が促されるため、デトックス効果も期待できます。
もちろん、摂取エネルギーが少ないので、体内に蓄えられた脂肪が燃焼され、ダイエットにもなるのです。ただし、ファスティングは体への負担も大きいため、正しいやり方で行う必要があります。ここでは、準備期を含めた5日間の酵素ファスティングの方法をご紹介しましょう。
酵素ファスティングの方法
0日目|朝:酵素ドリンク、昼・夜:準備食(肉・卵・小麦粉・乳製品・アルコール・カフェイン・添加物が入ったものは避ける)
1日目|朝:酵素ドリンク、昼:準備食、夜:酵素ドリンク
2日目|朝・昼・夜:酵素ドリンク
3~5日目|朝:酵素ドリンク、昼・夜:回復食(小麦粉製品・肉類・魚類は避ける、豆類・穀類・野菜・キノコ類・海藻類などを摂る)
半日・一日・週末と、3パターンのファスティング方法について詳しく書かれていますので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。
5日間ダイエット中におすすめのダイエット料理のレシピは?
効果的な痩せ方ができるダイエットレシピ①脂肪燃焼スープ
効果的な痩せ方ができるダイエットレシピ1つめは、脂肪燃焼スープです。ダイエット効果が高いと人気を集めています。たくさんの野菜を摂れるうえに、1杯100kcalほどしかカロリーがないため、糖質制限ダイエットやカロリー摂取量を減らすダイエット方法に最適です。では、レシピをご紹介しましょう。
脂肪燃焼スープの材料
玉ねぎ(大):3個
ピーマン:1個
セロリ:1本
キャベツ(大):半玉
ホールトマト:1缶
チキンスープの素:1個
脂肪燃焼スープの作り方
野菜をすべて一口大に切っておく。
切った野菜とチキンスープの素、ホールトマトを鍋に入れたら、水をひたひたに加える。
鍋を火にかけ、野菜が柔らかくなるまで煮込む。
最後に、塩コショウなどで味付けをする。
効果的な痩せ方ができるダイエットレシピ②きのこ鍋
効果的な痩せ方ができるダイエットレシピ2つめは、きのこ鍋です。カロリーが低く低糖質なうえに、ミネラルや食物繊維、ビタミン類が豊富に含まれているため、健康的な食材と言えます。さらに、キノコキトサンと呼ばれる食物繊維には脂肪燃焼を促す効果もあるため、ダイエット効果が高い食材です。
このきのこ鍋に入れてほしいのが、豚肉です。豚肉には、糖の代謝を促してくれるビタミンB1が多く含まれているため、ダイエット期間中の食事に最適ですね。では、抜群のスタイルを目指す人におすすめの、きのこ鍋レシピをご紹介しましょう。
きのこ鍋の材料(4人分)
豚バラ肉:200g
しいたけ:4枚
しめじ:2パック
舞茸:2パック
なめこ:80g
エノキ:2袋
油揚げ:1枚
めんつゆ:3カップ
キムチの素:大匙2~4
きのこ鍋の作り方
しいたけは石突を取って半分に、しめじ・舞茸・エノキも石突を取っておく。
油抜きをした油揚げは短冊切りにし、豚バラ肉は4cm長さに切っておく。
めんつゆはかけ汁ほどの濃さに水で薄めておく。
鍋に豚肉・キノコ類・油揚げ・めんつゆ・キムチの素を入れて、火にかける。豚肉に火が通ったら、完成。
キムチの素は自分好みの濃さに調整する。
効果的な痩せ方ができるダイエットレシピ③ヨーグルトおからレンジケーキ
効果的な痩せ方ができるダイエットレシピ3つめは、ヨーグルトおからレンジケーキです。たった5日間の短期間とはいえ、どうしても甘いものが欲しくなる時はありますよね。そんな時におすすめなのが、このケーキです。
ケーキと言いながらも、小麦粉などの粉類は一切使用していません。1人で全部食べても糖質は9.8gしかないので、糖質制限中でも安心です。さらに、おからを使っているため、脂肪燃焼効果や血糖値上昇の抑制、腸内環境の改善など、嬉しい効果もたくさんあります。まさに、ダイエットにふさわしいおやつです。
ヨーグルトおからレンジケーキの材料(1~2人分)
おからパウダー:35g
シュガーカット0顆粒:25g
重曹:2.5g
卵(L):2個
無糖ヨーグルト:150g
ヨーグルトおからレンジケーキの作り方
ボウルに、おからパウダー・シュガーカット・重曹を入れ、混ぜておく。
ボウルに、卵・無糖ヨーグルトの順番で加え、都度しっかり混ぜ合わせておく。
型に分量外のオイルを塗ったら、生地を流し込む。トントンと底を叩き、空気を抜いておく。
ラップをふんわりかけたら、600Wで5分30秒加熱する。その後、3分ほど庫内で放置する。
お皿に取り出した後も3分ほど放置すれば、完成。
糖質制限中でもしっかり食べられるメニューが、豊富に紹介されています。気になる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
【番外編】おすすめのダイエット本は?
おすすめダイエット本①食べるのが好きな人に!「まんぷく糖質オフごはん」
扶桑社 食いしん坊が43キロやせてリバウンドなし!まんぷく糖質オフごはん ¥1,375
おすすめダイエット本1冊目は、「まんぷく糖質オフごはん」です。ブログで人気を集めていたダイエット用レシピを書籍化したもので、高く評価されています。
ラーメンやカレー、スイーツなども低糖質のものを作れるため、我慢せずにお腹いっぱい食べられると評判です。毎日の献立にもぴったりなので、「何を作ろうかなあ」と献立に悩む主婦の方にもおすすめですよ。
QUOTE
ダイエットで食べるのを諦めていたメニューがたくさん載っていて、無理せずに続けられそうな簡単なメニューがほとんどなので、我慢せずに体重管理が出来そうです! 引用元:Amazonレビュー
QUOTE
低糖質のお料理本はあるけれど、この本に載っているお料理はとっても簡単でしかも美味しい。 ダイエット中は何を食べればいいのか悩む事が多いけど、この本に巡り会えて食事の悩みから解放されました! 引用元:Amazonレビュー
おすすめダイエット本②運動苦手でも大丈夫!「はじめてのやせ筋トレ」
KADOKAWA はじめてのやせ筋トレ ¥1,320
おすすめダイエット本2冊目は、「はじめてのやせ筋トレ」です。短期間でスタイルよく痩せるには、運動も必要です。特に、基礎代謝量をUPできる筋トレは、細いスタイルを維持するためにも欠かせません。
しかし、「運動は苦手!」、「筋トレがなかなか続かない」という人も多くいらっしゃいます。そんな方には、この本がおすすめです。自宅で簡単にできるのに効果が高い筋トレ方法が紹介されていますので、とても参考になりますよ。
QUOTE
いままで読んだ筋トレの本の中で一番わかりやすかったです。 作者のかたがインドア派ということで、運動が苦手な人のツボをわかってくれている感じ。 引用元:Amazonレビュー
QUOTE
絵がわかりやすく、鍛えたい筋肉を選んで少しの時間で出来るので、これなら私でも続けられそうです。 引用元:Amazonレビュー