三重県へ引っ越しや転勤、移住を考えている人は必見!三重県の魅力や基本情報、おすすめの市町村などを紹介しています。それに加えて、移住支援情報や就業支援情報についても解説します。三重県に興味を持っている方、移住しようと考えている方は参考にしてください。
三重県ってどんなところ?
人口 | 推計人口、1,782,000人 (2019年6月1日) |
---|
三重県の特徴や歴史(歴史がある自治体であれば)
三重県は東海地方と近畿地方の結節点に位置し、太平洋に面しています。国中の神社の頂点である伊勢神宮が鎮座し、日本書記に「美し(うまし)国」と記された、豊かな文化と資源に満ちた地域です。
伊勢神宮や世界遺産・熊野古道などの歴史ある名所、美しい山海の景色といった数々の魅力にあふれ、国内外からも多くの人が訪れる観光都市となりました。伊勢エビ・松坂牛など美食の宝庫でもあります。国際的なカーレースが行われる鈴鹿サーキットでもお馴染みです。
高速道路や新幹線、空港へのアクセスの良さ
三重県は新名神高速道路や伊勢湾岸自動車道によって県内外の行き来に優れており、首都圏各地や京都・大阪などへの高速バスも運行されています。県内に新幹線駅はありませんが、松坂駅が名古屋駅や京都駅と特急で結ばれています。中部国際空港へ高速線で1時間あまり、名古屋空港へ鉄道で2時間程度と、空の便の利用にも便利です。
その他の情報
三重県は海岸線に沿って南北に細長く伸び、また山地・盆地・平野と変化に富んだ地形のため、エリアによって気候が大きく異なります。主要都市が多く立地する北勢~伊勢志摩の平野部は、比較的穏やかで年間を通じて温暖な気候です。北部の山脈地帯は冬には積雪が多く、南部の東紀州エリアは国内有数の多雨地帯の1つです。
伊賀エリアでは、夏冬の気温差が大きい盆地型の気候を生かした農業が行われています。三重県は多彩な自然も魅力です。風光明媚なリアス式海岸、多雨がもたらす豊かな清流、手つかずの原生林といった環境に囲まれ、特色ある農林水産物も豊富に採れます。
三重県の移住支援・就業支援制度
三重県への移住にあたっては、移住支援金制度がある他、暮らし体験や移住準備に利用できるお試し住宅が設けられています。また就職相談やセミナーなど、就職支援の取り組みが見られます。
移住支援金制度
三重県の市町村の多くが移住支援金制度を設けています。東京23区に在住または通勤する人が三重県の対象市町村に移住し、就業などの条件を満たした場合、単身60万円、2人以上世帯100万円が支給されます。転入直前10年間のうち通算5年以上、かつ直前1年以上連続して、東京23区に在住または東京圏から23区に通勤していた人が対象です。
就業要件は、県のマッチングサイトに掲載された求人への就業の他、市町村によっては元の職場へのテレワーク勤務や地域の関係人口としての移住も対象になります。申請期間は転入後3ヶ月以上1年以内の間です。
短期滞在住宅
県内各地に、市町村または民間が運営する体験住宅が設けられています。1泊から宿泊できる短期滞在型の施設は、農業体験などにも便利です。地域の人々と交流しながらじっくりお試し暮らしをしたい人には、数ヶ月単位で長期滞在できる施設もあります。
また、農業や伝統工業などの体験プログラムや移住ツアーなど、地域によって多彩な催しがあります。まずは気軽なイベントから現地の雰囲気を知るのもよいでしょう。
就職相談
三重県での就職について、さまざまなサポートが行われています。都内にあるふるさと回帰センター内の三重移住相談センターでは、UIターン就職の相談を随時受け付けています。対面のほか、オンラインやメール・電話でも対応してもらえるので、忙しい人でも相談しやすいですね。
また予約制の個別相談では、専門相談員によるキャリアコンサルティングなど、よりきめ細かい相談が可能です。イベントも開催されており、県の支援制度や求人傾向などの情報収集と企業採用担当者との交流ができる転職支援セミナーなどがあります。
三重県の子育て環境
三重県の、海・川・山と充実した野外体験ができる環境は、子育てにも魅力的です。各地に大型公園があり、アスレチックや水遊びなど、それぞれ特色ある遊びを楽しめるでしょう。県の事業としては、スーパーや飲食店などの協賛店で特典が受けられる「子育て応援クーポン」があります。
各市町村でも独自の施策が行われており、その多くが支援センターなど地域交流に力を入れている印象です。こうした子育て支援情報は、県による子育て応援ブックにまとめられています。