ヨガを習っている人の中には「ホットヨガしか受けたことがない」と言う方や、逆に「常温しか受けたことがない」と言う方もいます。
ホットヨガ、常温ヨガ、それぞれに違いがあり、メリット・デメリットも違うものです。
今回ご紹介するのは、ホットと常温の違いや、それぞれのメリット・デメリット。
違いを知ってさらにヨガを楽しみましょう!
ホットヨガと常温ヨガの違いとは?
ホットヨガは暑い、常温ヨガは暑くない、というような、ザックリとしたイメージを抱いている方は多いと思います。
具体的にはどのような違いがあるのでしょうか?
ホットヨガと常温ヨガの違いをご紹介します。
ホットヨガ
ホットヨガとは、1970年代にインド人のビクラム・チョードリー氏によって考案されたヨガです。
ホットヨガのレッスンは、室温35〜40度、湿度が55〜65%程度に設定された、蒸し暑い室内で行われます。
この高温多湿な室内は、ヨガの発祥の地であるインドの環境に近い状態を再現したものです。
その後に、ホットヨガはアメリカのハリウッドセレブの間で大ブームを博し、それがキッカケとなり、世界中に広まりました。
常温ヨガ
ホットヨガに対して常温ヨガは、スタジオ内の温度や湿度を変えずに、普通の環境で行うヨガのことです。
常温ヨガでは、アーサナや呼吸法によって、自分自身のカラダで熱を生み出します。
ホットヨガほど汗をかかないことがほとんどです。
常温ヨガでは、色々な種類のヨガが行われ、運動量が高いものから、瞑想が多く運動量が少ないものまで種類が幅広く、呼吸法もさまざまなものを行います。
ホットヨガのメリットとは?
高温多湿な室内で行うホットヨガ。
サウナ感覚で、女性人気も高いですよね。
ホットヨガの主なメリットをご紹介します。
初心者に優しい
大手のホットヨガスタジオでは、初心者からヨガを始める方が8割以上のところもあり、ヨガ初心者が多いのが特徴のひとつです。
初心者向けのレッスンが多いため、初めてヨガを受ける方でも安心です。
初心者に優しく、ヨガに挑戦するハードルが低いので、ヨガ初心者にとってメリットが多いです。
柔軟性アップ
ホットヨガは、カラダを柔らかくしたい人に向いているヨガです。
ホットヨガは普段よりも暖かい室内で行うため、常温よりもカラダが柔らかくなりやすいのがポイント。
暖かい環境では、普段よりもカラダの可動域が広がりやすく、そのような環境でヨガを行い、さらに可動域を広げることで、常温ヨガよりも柔軟性がアップしやすいのがメリットです。
汗をかける
ホットヨガでは、その環境にいるだけで、ほとんど何もしなくても汗をかけます。
蒸し暑い室中で行うため、少しの運動でたくさん汗をかき、スッキリできます。
通常ではあまりかかないほどの汗をかくので、終わった後の爽快感があるのは、メリットのひとつです。