赤ちゃんが欲しいと願いながらも、なかなか子宝に恵まれないという人が増えています。 そのため妊活がきっかけでヨガと出会ったり、ヨガが妊活に良いと聞いたから、とヨガスタジオに足を運ぶ人も増えているのです。

ヨガと妊活の相性がいいって本当でしょうか?

ここでは妊活とヨガについての関係をご紹介します。

原因不明の不妊に悩む人が多い

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

妊活とヨガの話をする前に、妊活に励む人の現状を確認しておきましょう。

何年も前から日本人の不妊治療患者数は世界1位と報道されており、日本人の多くが不妊治療を経験しているとされます。

少し古い報道ですが2015年に厚生労働省が夫婦全体の5組に1組が治療を受けていて、出生児数の5人に1人が生殖補助治療(いわゆる不妊治療)を受けて出生していると報告しています。

治療に踏み込む前のセルフケアをしている人も考えると、相当数が未妊(欲しいのに赤ちゃんを授かれていない状態)を経験しているのです。

ただし、不妊治療による出生率は世界最下位とされ、目的が達成されないまま治療を中断する人も多く、病院に行かずに諦めている人も多くいます。

不妊治療の問題は不妊の原因が「不明」という人が多い点でしょう。

例えば卵巣系の病気など、原因が明確であればその治療を行うことで妊娠が叶いやすくなりますが、原因不明だと治療が難航し、数年治療を続けたけれど金銭的にあるいは精神的に耐えられなくなった、と治療を断念するケースが多いのです。

ヨガで妊娠する、に科学的な根拠は一切ない

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

妊娠の希望が強い方ほど、どんな手段を使ってでも妊娠したいと考えがちです。

医療現場ではタイミング方や内服薬や注射による排卵誘発、精液を多く注入する人工授精などさまざまな治療が行われますが、それでも妊娠が成立しない場合、ネット上に溢れる「さまざまな情報」をどうしても試したくなる心情も理解できます。

がん治療なども同じです。妊娠についてよくある「非科学的な情報」には、子宝を授かるという神社やお守り、子宝を授かるという整体やマッサージ、お灸、アクセサリーやパワーストーン、植物、絵、コウノトリストラップや待受、などがよく目にするものです。

ヨガはここに入るわけではありませんが、サプリメントと似た部類に入りそうです。

サプリメント(または漢方薬)については不妊治療専門医が処方するものや、助産師などが監修しているものもあります。

そしてヨガを含む運動についても、医師は妊娠成立に向け「適度な運動」を推奨し、助産師は「冷えの解消」をアドバイスすることが多いので、この辺りでヨガが登場しやすいのです。