のし袋の表・裏書きの書き方
すでに表書きが印刷されているのし袋を使用する際でも、名前や金額など、直接書き込まないといけないカ所がいくつかあります。書き方のマナーもしっかり覚えておきましょう。
名前は表書きよりも少し小さめに
のし袋の表側には、贈り手の気持を表すために表書きを施します。既に表書きが印刷されているのし袋もあれば、自身で書くスタイルののし袋もあります。
いずれの場合も、表書きに加えて贈り手の名前をのし袋に書く必要がありますが、その際は、表書きよりも少し小さめに名前を記載することを心掛けましょう。
連名で気を付けるポイント
連名で贈る場合には、記載するうえで気を付けるべきポイントが複数存在します。
名を連ねる際は、目上の人もしくは代表の人の名前が中央に来るように記載。次いで、左側へ続くように名前を記載していきましょう。バランスが良く見えるように、全体的に中央に寄せて名前を記載するケースも増えています。その際にも、目上の人もしくは代表の人の名前が一番右に位置するように記載しましょう。
のし袋の中袋の書き方
中袋でお金を包んでから、上包みで包むのが一般的です。中袋の表面の中央には、中に入れている金額を、裏側には贈り主の住所と氏名を記載します。
表面には「金 〇萬円」というように、「金」の後にスペースを空けてから金額を記載。数字や「万」を記載する際には、旧漢字を使用するケースが多いです。また、十万円以上を贈る際には「金 〇萬円也」と「也」という字を記載するのが一般的となっています。
のし袋のお金の入れ方・参考金額
ケースによって違いますが、ご祝儀にしても香典にしても、基本的に平均予算を参考にお金を包むようにしましょう。最終的には気持ちがなにより大切ですが、ある程度の常識は守りたいものです。また、お金の入れ方にもマナーがあるので、確認しておくことをおすすめします。
結婚式の平均予算は3万円
贈り手が新郎・新婦の友人である場合、結婚式におけるご祝儀の平均予算は3万円とされています。一方、新郎・新婦が兄弟姉妹や甥・姪である場合の平均予算は5万円です。
また、のし袋には新札を包みましょう。新札とは発行されて以降使用されていないお札のことで、銀行の窓口などで普通のお札と両替してもらうことができます。お札を入れる際にはお札の表面(肖像画が印刷されている面)が表になることを意識しましょう。
香典金額の相場は年齢によって異なる
お通夜や葬儀の際にお供えする香典の金額の相場は、亡くなられた方との関係性やご自身の年齢によって異なります。以下では両親・祖父母・兄弟姉妹・叔父叔母・職場関係の方々・友人知人に対して、お供えする香典の金額の相場を世代別にご紹介します。
香典金額の相場【両親】
20代:30,000円~100,000円
30代~40代:50,000円~100,000円
50代・60代:100,000円
香典金額の相場【祖父母】
20代:10,000円
30代:10,000円~30,000円
40代:30,000円~50,000円
50代・60代:50,000円
香典金額の相場【兄弟・姉妹】
20代:30,000円~50,000円
30代:50,000円
40代〜60代:50,000円
香典金額の相場【叔父・伯母】
20代:10,000円
30代:10,000~30,000円
40代〜60代:30,000円~
香典金額の相場【職場関係の人々】
【上司】
20代:5,000円
30代:5,000円~10,000円
40代〜60代:10,000円~
【同僚】
20代:5,000円
30代:5,000円~10,000円
40代〜60代:10,000円~
香典金額の相場【友人】
20代:5,000円
30代・40代:5,000円~10,000円
50代・60代:10,000円
状況に合わせてスマートに使えるようになりたい!
のし袋に関する知識やマナーのご紹介、いかがでしたか。いずれも絶対に守らないといけないわけではありませんが、しっかり守れている人はやっぱりスマート。自分が恥をかかないためにも、先方に不快な想いをさせないためにも、一般常識に則って、のし袋を活用してください。
提供・あそびのノート
【こちらの記事も読まれています】
>ご祝儀袋の選び方・書き方・包み方を解説!知っていると役立つマナー
>愛宕神社 東京23区最高峰の神社!?出世の石段を登って運気アップ!
>浅草 観光スポットおすすめ20選!雷門周辺や東京スカイツリーから人気体験まで
>テディベアの由来とは?おすすめのプレゼントや作り方もご紹介!
>茶道とは?知っておきたい作法や歴史、流派をご紹介