”私は太りやすい体質だから”と、ダイエットを諦めていませんか?

諦めてはもったいないです!

その原因と改善方法を知っていれば、太りやすさの原因は対処できるはず。

太りやすい体質とは何なのか、その改善案について一緒に考えてみましょう。

太りやすい体質って?原因3選

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

そもそも太りやすい体質って何でしょうか。

努力しても痩せない人、そんなに食べていないのに体重が増えてしまう人は、自分のことを太りやすい体質と思っているかもしれませんね。

逆に少し努力すればすぐ痩せる人もいます。

では、この違いって何でしょうか。

太りやすい体質の原因を挙げていきます。

太りやすい体質の原因①代謝が悪い

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

代謝の良し悪しによる影響では、同じものを食べていても痩せやすいor痩せにくいといった違いに大きく関係します。

代謝とは生命活動を維持するために必要最低限なエネルギーであり、年齢や性別、体格などによっても異なってきます。

”代謝が悪いと太りやすい”という言葉は耳にしたことあるかもしれませんが、まさしくそのとおり!

ポイント

  • 筋肉量が少ない
  • 食事量や摂取カロリーが少ないのに太る
  • 運動が少ない
  • 消化不良である
  • 冷え性
  • 低血圧
  • 低体温
  • 疲れやすい

このような項目に該当する方は、もしかしたら代謝が悪い状態かもしれませんね。

太りやすい体質の原因②自律神経の乱れ

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

自律神経は、心やカラダのバランスを保ってくれる存在でもあります。

自律神経には交感神経と副交感神経が存在します。

しかし、この2つバランスが乱れてくると活動量の低下や消化不良、脂肪燃焼にも関係することから太りやすい体質を招きます。

自律神経を整えるということは、太りにくい体質づくりには必須の要素でもあるのです。

  • むくみやすい
  • 便秘になりやすい
  • 朝起きて太陽を浴びない
  • 不規則な生活を過ごしている
  • ストレスを抱え込みやすい

といった、自律神経の乱れで起こりうる症状を抱えている方は注意が必要です。

太りやすい原因は、もしかしたら自律神経の乱れが関係しているのかもしれませんね。

太りやすい体質の原因③遺伝子の違い

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

遺伝も関係してきます。

遺伝子変異により太りやすい体質や病気になりやすいなど、私たちのカラダに大きな影響があります。

遺伝と聞くとどうしようもないと思いがちですが、それぞれに合った食事や運動習慣を見つけることができれば克服することができます。

最近では遺伝子検査を行う方もいるので、自分の特性を知ることは良いきっかけですね。

  1. 両親も太りやすい
  2. 子供の頃から太っていた
  3. みんなと同じ食事や生活を送っていても太る

このような項目に該当する方は、もしかしたら遺伝子によることが原因の一つかもしれませんね。