過疎地への配達頻度も要検討

今回、土曜日配達が廃止になりましたが、労働力不足の改善やコストの削減をしたいのであれば過疎地への配達頻度も検討すべきかもしれません。

すでに集配郵便局エリアの8割が赤字ですが、今後も人口減少により過疎化が進む地域では採算が合わない状況が続いていくでしょう。

郵便物が減少しているのにも関わらず、ユニバーサルサービスとして毎日配達するのは企業自体の首を絞める行為です。

銀行なども店舗を削減し、インターネットバンキングの利用を促すなど、コストカットに取り組んでいる今、過剰ともいえるサービスがブラック環境を作っています。

郵便局員の労働状況を改善するためにも、郵便局の体制を変えていくことが喫緊の課題と言えるでしょう。

郵便局のサービスは縮小傾向

働き方改革が叫ばれる今、土曜日配達廃止は当然の流れと言えます。今後は過疎地域の配達回数なども見直されるのではないでしょうか。コスト削減と郵便局員の労働環境改善のためにも、郵便局のサービスは今後も縮小していくと予想されます。

文・勝目麻希

【こちらの記事も読まれています】
富裕層は絶対にやらないNG習慣4選
ラーメンの原価率はいくら?ラーメン店オーナーに聞いてみた!
年金未納を続けた人の悲惨な末路 当てはまる人は要注意
お金持ちが多い都道府県ランキング!3位東京都、2位三重県、1位は?
「ユニクロ」予算3000円でコスパ最強の服を選んでみた