新型コロナウイルス感染症の感染者数もとどまらず、注意が必要な状況が続いています。
その中でも、緊急事態宣言を受けての休業や解雇、給与削減が相次ぎ、新しく仕事探しを始めた方も多いのではないでしょうか。
そこで気になるのが、「面接中は、マスクをとったほうがいいの?つけたままでいいの?」というところ。
今回は、パート面接時のマスク着用について、ご紹介します。
パート面接時のマスク着用はOK?NG?
新型コロナウイルス感染症の拡大前は、面接といえば、当たり前のようにマスクが外されていました。
現在は従来通り外したほうがマナーに則っているといえるのでしょうか?
それとも、マスクを着用していたほうがいいのでしょうか。
•そもそも、マスク着用はマナー違反?
新型コロナウイルス感染症が拡大する前までは、面接など企業担当者と話す場面でのマスク着用は、マナー違反とされることが多くありました。そのため、インフルエンザや花粉症の時期であっても、面接のときにはマスクを外していた方も多いですよね。
なぜ、マスクを外すことがマナーとされてきたのでしょうか?
面接の場では、お互いの表情や、声の大きさ・トーン、話し方などを見られることが多くあります。
マスクをすると顔の半分を覆ってしまうため、表情がわかりにくくなってしまいます。また、マスクにさえぎられて声が小さくなってしまいがちです。
声が小さくて聞き取りづらい、何度も聞きなおさなければならない、というのは誰しもストレスを感じるものです。
また、マスクによって口の動きや、表情もさえぎられてしまうので、何を発言しているかの判断は聴覚情報からしか得られません。
これらの理由でマイナスなイメージを持たれてしまうことがあるのです。
•コロナ禍中の面接では、マスク着用は
政府が公表している「新しい生活様式」内でも、1人ひとりの基本的感染症対策としてマスクの着用が明記されています。”働き方の新しいスタイル”としても、対面での打ち合わせは換気とマスクをするよう記載されています。
今や、外出をするにもお店に入るにも「マスクをしていなかったり、わざわざマスクを取ったりするほうが感染症リスクを理解しておらず、非常識」だと受け取られかねません。
このようにほぼ義務化されていることなので、企業側から「マスクを外してほしい」とはほとんど言われないでしょう。
ただ、マナーの面では企業も模索中…というところも多いようです。
会社の方針として「従業員全員、社内にいる間のマスク着用を徹底」としている会社もあります。
そのような場合は面接だからといって例外ではなく、面接官や人事担当者もマスクをつけたまま、面接を実施することがあります。
もし面接前に確認ができるようであれば、当日のマスク着用について聞いておくのも良いでしょう。
派遣や人材紹介サービスを利用している場合、コーディネーターから職場見学や面接、入社初日の前に「当日はマスク着用でお願いします」等連絡が来ることもあります。
応募者側も、担当コーディネーターに「マスクをつけたいのですが」と事前相談しておくことで当日の対応がわかることもあるので、確認してみても良いでしょう。
•面接時にかける「一言」でお互い気持ちよく面接を」
企業によっても方針が異なる「マスク着用をしながらの面接」。面接前、または、面接が始まった際に、企業担当者にマスク着用について一言確認してみることがおすすめです。
「面接なのでマスクは外したほうがいいですか?」
「私もマスクを着用させていただいてよろしいでしょうか」
「マスクをしたまま面接をさせていただいてよろしいでしょうか」
など、一言確認をするだけで、お互い合意のもと面接がスタートすることができます。
「今のご時世なのだから、当たり前じゃない?聞かないといけないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
どんな仕事でも、相手に気遣いができたり心配りができるほうが、好感度は高いものです。
これだけで合否が決まるわけではありませんが、せっかくならいい印象で面接を受けたいもの。これから面接をする方はぜひ試してみてほしいと思います。
マスクをしながら面接をするとき気を付けたい3つのポイント
マスクを着用したままで面接をする場合、心にとめておいてほしい3つのポイントがあります。
•1.声をできるだけ大きく、ハッキリと話す
マスク着用がマナー違反だった…と先述しましたが、マスク着用には相手の声が聞こえにくくなるというデメリットがあります。面接は、過去の経験や自分のことを知ってもらい、職場や仕事に適しているかを判断してもらう場でもあります。
声が聞き取りずらく、コミュニケーションが取れなかったから不採用になってしまった……なんてことのないように、普段よりも少し声を大きく、ハッキリと話すようにこころがけてみてください。
•2.笑声・笑目を意識して
次に、笑声・笑目を意識しましょう。大きな声でハッキリ話しても、不愛想に取られてしまっては元も子もありません。
声は、その人の笑顔が浮かぶような、明るい声で話しましょう。
顔の表情と同じく、声にも表情があります。トーンが低く、暗い声だと、相手には沈んだ気持ちが伝わってしまいます。
面接のときには、口角をあげて、ほほ肉を上げるように、明るい声をこころがけてみてください。
また、目は口程に物を言う…といいますが、目も表情を語ります。
声は明るいのに目が全く笑ってない!…なんて、少し怖いですよね。
目の表情もやわらかく、笑顔になっているように心がけることがベストです。
声も目も、心をこめて相手への敬意をもって気持ちが伝わるようにすれば、自然に使いこなせるものです。
面接練習と合わせて、自宅の鏡の前で試してみてくださいね。
•3.会話していることを意識
面接では、面接官も応募者も「声」「言葉」からお互いの情報を判断します。意外とわすれがちなのが、あいづち。
対面ではかすかに頷いたり、口角をきゅっと上げるだけで笑っているところが伝わりますが、マスク1枚あるだけで意外と視覚的に伝わりづらくなります。
「はい」「ええ」など、失礼のない相槌をしながら、頭を動かしたりして相手にも「聞いている」「伝わっている」ことがわかりやすいように話してみてください。
マスクをしないで面接ができる「オンライン面接」を活用
新型コロナ感染症の拡大から、オンライン面接を導入した企業も多くあります。
オンライン面接では、スマートフォンやPCを使って、自宅にいながら面接を受けることができます。
移動中の公共交通機関での感染リスクを考えたり、面接でマスクを外す可能性を考えると、感染症対策としても注目です。
無料のソフトを使うので特別な出費はなく、交通費など就活のためのお金が減ったり、メリットもあります。
相手に見られるのも上半身のみということが多いので、新しくストッキングやパンプスを買ったりする必要もない!と意外と人気な面接方法なのです。
マスク着用を徹底!している職場をチェック
また、会社の方針としてマスク着用を徹底している職場なら、面接時も安心です。
まとめ
感染症も落ち着きをみせず、まだまだマスクを着用した外出が続きそうです。
今回は、面接中のマスク着用についてご紹介をしました。
マスク着用の面接でも、オンライン面接でも、面接の基本的なマナーは変わりません。
本来の経験やスキル、人柄以外のところで採用が見送られてしまうのはとてももったいないことです。
自分も面接官になったつもりでイメージトレーニングをして臨みましょう。
相手にどのような印象を与えるか、どう話せば伝えたいことが伝わるかを意識してみてください。
面接の成功を祈っています!
追記:300社の採用担当にアンケート、マスク着用の実態は
◆面接時のマスク着用について教えてください
マスク着用については、面接官も求職者もマスク着用を必須としているという回答が大半でした。
また、オンライン面接の場合はマスクを外して実施する、という回答は意外にも低くなりました。
オンラインであってもマスク着用をしている面接官が多い、もしくは、オンライン面接を実施していない企業が多いことが想定されます。
提供・しゅふJOBナビ
【こちらの記事も読まれています】
>主婦がフリーランスを始めるなら!よくある注意点、お仕事の探し方をご紹介します
>「仕事はランチタイムだけ!」子育て主婦に人気の隙間時間でできるパートとは
>仕事のレベルが上がる<メモ・ノート術>!5つのコツ
>パート通勤の定番!「自転車通勤」で気をつけたい3つのポイント
>50代・女性のパート就活、服装はどうしたらいい?面接のコツもご紹介します!