プレッシャーに弱い人の特徴をご紹介

「いざというときに、いつもの自分の力を出せていないような気がする」とお悩みではありませんか?

それはもしかすると、あなたがプレッシャーに弱いからかもしれません。また、これまではそうでなくても、環境や心理状態によって精神的な重圧や負担に弱くなることもあります。

そこで今回はプレッシャーに弱い人の性格や特徴、克服方法についてご紹介します。ご自分が精神的圧力に弱くて改善したい方も、また部下やお子さんがそういったタイプで応援したい方もぜひ参考にしてくださいね。

プレッシャーに弱いとは?

「いつもの力が発揮できない」プレッシャーに弱い人の特徴と克服方法をまとめました
(画像=pixabay.com Folkより引用)

よく「プレッシャーを感じる」などと使われますが、そもそもどのような意味なのでしょうか。プレッシャーとは外からかかる圧力のことで、特に精神的な重圧や心理的圧迫感のことをさします。

それ自体は悪いものではないのですが、「プレッシャーに弱い人」にとっては嫌なもの、辛いものでよくない結果を引き起こしてしまうのです。ここでは精神的な重圧に弱い人が実際にそれを感じると、どうなってしまうのか見ていきましょう。

影響①集中力が低下する

プレッシャーに弱い人は精神的に圧力を感じると、あれこれ考えてしまったり、焦ったり緊張したりして集中力が低下します。例えば決められた手順をこなせなくなる、あるいは何から手をつけていいかわからなくなり、普段ならできていることができなくなるのです。

そして普段やらないようなミスをして、焦ってさらにミスをして…と悪循環に陥ります。心理的圧迫感に弱い人は、その人が持っている本来の力を発揮できなくってしまうということですね。

影響②イライラする

「なんだかあの人今日はイライラしていて怖いな」なんて職場で思った経験がありませんか?それはもしかすると、その人がプレッシャーを感じていたからかもしれません。プレッシャーに弱い人は、それを感じると精神的に不安定になるのも特徴です。

些細なことでも怒りを抑えられなくなったり、「自分はこんなに大変なのに」と周りに当ってしまったりするのです。またイライラした心理状態になることで、先ほどご紹介したように集中力も落ちますし、がんばろうという意欲も低下します。

影響③体調が悪くなる

精神的圧力がかかると、そのことばかり考えてしまって、なかなか寝つけなくって睡眠不足になるというケースもあります。またストレスがたまって食欲が落ちる、あるいは疲れやすくなる、なんとなく頭が重いなど、体調面に悪影響が出てしまうのも特徴です。

落ち込みがひどい、全てが面倒に感じてしまう、不安感がぬぐえないなど辛い心理状態になることもあります。あまりにも続くようだと、病院を受診する必要が出てくるかもしれません。

プレッシャーに弱い《性格》

「いつもの力が発揮できない」プレッシャーに弱い人の特徴と克服方法をまとめました
(画像=pixabay.com Folkより引用)

プレッシャーに弱いと、精神的圧力を感じたときどうなるのかについて確認してきました。普段のパフォーマンスを発揮できなくなるというのはイメージしやすいですが、イライラするというのも精神的な圧力に対する反応の特徴というのは意外だったかもしれませんね。

ここではプレッシャーに弱い人の性格的特徴について、確認していきます。あてはまる部分がないかチェックしてみてくださいね。

プレッシャーに弱い性格①責任感が強すぎる

精神的な重圧に弱い人の性格の特徴として、真面目で責任感が強いというのがあげられます。決して悪いことばかりではないのですが、「引き受けた以上はまっとうせねば」「やる以上は完璧にやるべきだ」と、必要以上に自らの手で自分を追い込んでしまうのです。

またその責任感の強さから作業を抱え込んでしまい、結果的にその作業や仕事量の多さが圧力やストレスにつながるということもあります。上手く人を頼るということも克服する上で大切なのかもしれませんね。

プレッシャーに弱い性格②後ろ向き

後ろ向きな性格というのも心理的圧迫感に弱い人の特徴の1つ。「失敗するに違いない」「よくないことが起きるかも」とあれこれ悪い方向に考えて、そこまで追い込まれていないはずなのに、自分で自分の精神的不安や重圧を増幅してしまい、プレッシャーに弱い状態に陥ってしまっているのです。

またネガティブな人は自信がないので、実際に精神的な重圧に負けて失敗したときもなかなか立ち直れず、リカバリーできないという特徴もあります。

プレッシャーに弱い性格③他人の目を気にする

他人の目を気にするというのも、プレッシャーに弱い人の性格的特徴です。「自分はどう思われているんだろう」と他者からの評価が気になったり、「人に嫌われたくない」と思ったりして心理的に負担を感じやすくなります。

また「なんだか注目されている気がする」と思うと、ついつい行動や言動について無駄に緊張してしまいますよね。そんな緊張も精神的な圧力を増やし、結果的にプレッシャーに弱いという状態を作り出してしまうのです。